今日は月例で草津の仕事でした。
午前中に仕事を済ませ、午後からは久しぶりの自転車外乗りです。
2月からローラー台でインターバル中心に仕上げてきました。そして今日が追い込み最終日なんです。
天狗山スキー場駐車場からロープウエーの殺生駅まで5キロ区間を何往復かする計画でした。
ところが、駐車場から少し登ったゲートで通行止め。
ロープウエーが運休のためだそうです。
仕方なく草津から花敷温泉へ下る道を使ってヒルクライム練習。
いい汗かきました。すっかり写メ撮るのを忘れるくらい。
草津は桜が二分咲きといったところ。平地と相当気候が違います。
新緑がよかったです。特にカラマツの新緑は最高!
帰路に日帰り温泉天狗の湯によって、汗を流して、昼寝をして・・・・気持ちよかっですね!
花粉はと言うと、鼻水は少し垂れました(笑) 薬はまだ飲んでいます。
それよりも目が酷い。ゴロゴロ感がとれません。もうしばらくだめですね。
でも乗りますけどね。
21日は自分にとってのシーズンイン最初のイベント、日光白根ヒルクライム大会。
今年も懲りずにでます。どうなることやら。