まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

「おカネの切れ目が恋のはじまり」

2021-01-11 16:36:06 | ドラマ
今日の群馬は薄曇りのち晴れ。
風はあまりありませんが 寒かったです。

さて そんな中 朝活41日目 5000歩。
午後 家中を掃除。
大掃除の余波で まだすぐにピカピカになります。(笑)

さて ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」・

三浦春馬と松岡茉優主演。

撮影中に主演者が亡くなってしまったため
4回の放送となり 去年の秋 放映されました。

私は 大好きだった三浦春馬さんが
亡くなってしまったという 
喪失感が大きくて
しばらく見る気になれなかったのですが
この連休に思い切って見ることにしました。

大手オモチャ会社の社長の息子で
ともかく甘やかされて育った猿渡慶太(三浦春馬)。
ちょっと出かけると そこら中のものを買い占めてしまう自覚のない浪費家。
アメリカ出張で 776万円を使って帰ってきたものだから
父である社長により 半勘当状態で
松岡茉優が働く経理部へ異動してきた。

松岡茉優は 方丈記をバイブルにして生きる清貧女性 九鬼玲子。
周りには 枯れている・・・的な感じのことを言われているが
本人は 数十円も大切にしながら生活をしている。

高級マンションも父によって追い出された慶太が
玲子の母が営む民宿になだれ込んできて・・・・

玲子は 最初お金の使い方を しぶしぶ慶太に教えようとするが・・・・


前半2話を見た感じ。
とても面白いです。
あと2話で それも途中で終わってしまうのだと思うと
本当に残念です。

ただのバカ息子だと思っていた慶太が
微妙にそれだけではないということに気づけた2話。
うーーーん。このお話を最後まで見たかった。

三浦春馬さんのご冥福を心よりお祈りいたします。



最後になりましたが 新成人を迎えられた方々
おめでとうございます。

今年は集まることも難しい成人式となってしまいましたが
きっとあなたたちには明るい未来が待っていると思うのです。

どうか生きることを諦めないでください。
親世代としては あなたたちが生きていてくれることだけが望みです。(できれば笑顔で)


鉄塔3号です。ここまでは鉄板の順番なのですが
4号をどれにしようか迷っております。💦
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はスープ | トップ | LOBOT »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かりん)
2021-01-12 07:00:25
今年の成人式は、中止になったり、リモートになったりとコロナの影響がありましたね。
新成人者のインタビュー、明るく対応されてしっかりしている人が多く感じました。

三浦春馬さん、茨城県の土浦市出身、これからという時に残念です。
まんじゅうさん、ご覧になった内容、良くまとまっていますね。
私も見たいと思う内容です。

青空がきれいですね。
スマートな鉄塔3号が映えています。
返信する
かりんさんへ (まんじゅう)
2021-01-12 17:54:15
こんにちは。

本当に大変な中の成人式となってしまいましたが、新成人の方々はしっかりしておられる方が多いですね。
皆さんに幸あれ!と思ってしまいます。

三浦春馬さんは土浦市のご出身でしたか!
4話(最終話)まで見ました。途中で三浦さんが出られなくなり、まとめた感じでしたが、三浦さんの魅力が全開でとても良いドラマでした。きちんと最後まで普通に撮られていたらきっと名作の一つになっていたのではないでしょうか?
本当に夭折されたのが残念でなりません。

ありがとうございます。
鉄塔3号、可愛い鉄塔です。✨
返信する

ドラマ」カテゴリの最新記事