まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

よいお年を

2020-12-31 17:07:19 | 群馬散歩
今日も群馬は快晴なれど
すごい強風です。
洗濯物飛ばされていた💦

さて 朝活36日目。
5000歩あまり。

今年は 
「いつでも会える」が
「いつ会えるか分からない」になった年で
いろいろな常識が変わりましたね。

でも 

人の本当の心は変わらない。

とも 思われました。

個人的には 昨年より始めた散歩が定着し
さらに 皆さまに触発されて 朝活も定着し
脱脂肪肝も出来た 健康に一歩近づいた年でした。
(違う不安は つきまといましたが。。。。)

鉄塔の魅力に取りつかれた1年でもありました。
小学生の愛らしさに癒されり
難しさにうなったりした年でもありました。

こんな駄文誤字脱字ブログをいつも見にきてくださり
応援ポチやコメントをいただき
本当にありがとうございます😊

皆さまに励まされ がんばることができた1年でした。

来年もどうかよろしくお願いいたします。

来年が皆さまにとって よい年となりますよう
心よりお祈りいたします。

よい年をお迎え下さい。

今年最後の鉄塔も青空!



いがぐりおも よい年を迎えてね!
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のようなもの

2020-12-30 17:19:39 | 群馬の日々
今日の群馬は午前中曇り時々雨。
午後から 晴れて 北風がぴーぷー💦
冬型の気圧配置ですね。
雪が多い地域にお住まいの方々大丈夫でしょうか。。。

さて 今日は朝活35日目。
今年最後のパン屋さんコース。
その後 今年の買い物納めをして
9000歩あまり。

午後から娘と電話で話しながら
夕飯のおかずとお節を作っていました。

何品か作った後 栗きんとんを作り出しました。
お芋を煮て 柔らかくなったらお砂糖混ぜて。。。。

んんんんんん?
全然いつもみたいに どろーーんとならず
むしろホクホクな感じ。

不安になりながら 無理矢理 裏ごししようとすると
こせない。。。。:(;゙゚'ω゚'):

どう言うこと?と思いながら
なんとか 裏ごしした分を 栗の甘露煮の汁と混ぜたら
当然だけれど めちゃくちゃ水分が多い。

しばらく 煮ていたけれど
諦めて 栗と絡めました。

栗きんとん まさかの失敗。
20年以上主婦やっていて
初めてだわ。😢

ずっと私の失敗実況を聞いていた娘は爆笑。

まあ笑ってくれたなら良かったわ。

失敗原因を考えたけれど 分からない。
お砂糖が足りなかったのかな?

匂いだけはめちゃくちゃ美味しそうな
とても水っぽい栗きんとん。。。
。。のようなもの🤣が出来上がりました。

明日もう数品作ったらお節は完了。
ほんの少しだけ。

冷え込むようなので
皆さま 暖かくしてお過ごし下さいませ。

曇りの日も鉄塔は頑張っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピッカピカやで

2020-12-29 17:07:35 | 群馬の日々
今日も群馬は穏やかな晴れ。

今日も散歩に行きたいなあと思ったが
大掃除を進めたかったので断念。

でも そのおかげで
風呂も窓ガラスも部屋の隅々まで
ピッカピカやで!✨💖

こんなに頑張って掃除しても
1、2週間もすれば すぐ汚れてくるのやろうなあ。😢

でも まあ 一時的でも
綺麗になるのは気分がいいので オーケー!

あとは 明日から お節を少しだけ
作りまーす。

感染症の影響で 買い物も躊躇する日々。
明日が 今年の食料品買い納かな?
いつもみたいに買い忘れがないように
メモって行かねば。

年末は急激に寒くなる予報ですね。
皆さま 暖かくしてお過ごし下さいませ。

氏神様近くの落ち葉。どんぐりもいっぱいです。



いがぐりおは 大掃除した?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝活34日目

2020-12-28 17:39:28 | 群馬散歩
今日も群馬は穏やかに晴れました。
ずっと暖かい日が続いていて
30日の気温が想像できないのですが
きっと寒いんだろうなあ。:(;゙゚'ω゚'):

さて 朝活34日目。
休みの上に 相方もいるので
毎日散歩できて嬉しいです。

今日は郵便局からショッピングモールへ回って
娘に送る荷物を作りました。
9000歩。

郵便局では 現金書留の封筒が飛ぶように売れていました。

おそらくですが 会えないお孫さんや親戚のお子さんへの
お年玉かな?

普通郵便で現金を送る方もいらっしゃるとは思いますが
ある程度の現金を送るには現金書留が安心ですよね。

ちなみに今日知りましたが 現金書留の上限金額は
五十万円だそうです。(*_*)

そんな多額なら 振り込んだ方がいいと思うけれど。。。
実際 大した額じゃない送金でも
現金書留の値段は600円以上で
振り込み手数料と変わりませんでした。

まあ いろいろな事情もあるのでしょうね。

今日の鉄塔!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性分

2020-12-27 16:49:57 | ゲーム
今日の群馬は穏やかに晴れました。
とは言っても 冬の一日です。

さて 今日は午後から
氏神様お参りコース。
5000歩あまり。
昼活11日目。

メガネ作ってまいりましたよ~✨
年明けに出来上がるそうです。

ほぼ野生の勘で クリアした話をしたら
笑われました。

でも 不思議と今日の視力検査でも「多分ここ?」というのは分かるので
運転のギリギリ視力 両目0.7は昼なら見えてはいるようです。
しかし 夜は視力も低下すると思うし
より見えた方がいいとも思うので メガネを作りました。

さて 唐突ですがゲームのお話です。
アナザーエデン。時空を超える猫。

スマホでできるロールプレイングゲームです。

秋口からなんとなくアナデン虚無期間に突入した私。
日々の業務的に アナザーダンジョン周回は行うものの
(注:行わなくても問題はないが 
   日本人気質なのか自分の性分なのかで ついついやってしまう。)
いまひとつ気分が盛り上がらない日々。

すると 今日
周回のご褒美の一つ 幻璃境で 終のすみかまで行けました。



これ 現在は 強制周回(笑)を繰り返せば
2か月か3か月に1回は行ける感じなのですが
始めて一年くらいは まったく最後まで到達できず
本当に 行けるのか?都市伝説なんじゃないの?
と思っていたほどでした。

5つのエリアで 2択3択を繰り返し
上手くいけば 最終地点に到着し
極上のご褒美(異節と夢詠み3つ)がもらえるのです。

始めのうちは 一つ一つ選んでいましたが
今は その時の気分で 
特に前半は決めたところを選んでいます。
(一番左とか?)

異節とは 5つ貯めるとガチャでもらえるキャラクターを
アナザースタイルにスタイルチェンジできるものです。
夢詠みは 同じくクラスチェンジやスタイルチェンジに5個くらい必要となります。

始めたばかりの時は 足りない夢詠みの書も
もう60個以上持っている・・・・そういう古参プレイヤーです。

貯まった異節で ユーインという好きなキャラクターをスタイルチェンジ。



出た当時はすごく強いと話題だったのですが
(もちろん今も強いんでしょうけれども)
キャラクターが揃ってしまうと あとは好みの問題ですかね。

必須なキャラがあまりいないというのも
このアナデンのいいところです。✨

だんだんと寒くなってくるようですので 
暖かくしてお過ごしくださいませ。

明日は 大掃除その1を頑張るぞー!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝活33日目

2020-12-26 17:21:06 | 群馬散歩
今日の群馬。
午前中から風が冷たかったですが
日差しがあったので 昼は暖かでした。

さて 朝活33日目。
散歩は図書館コース。
9000歩弱。

歩き始めた時から なんとなく足が重かったのですが
本は返却したかったので 頑張って歩きました。

始めは寒いくらいでしたが 15分も歩くと汗だらだら。
真冬ですよ~しかもそれを想定してかなり薄着(><)
ヤダ!更年期!!!(もしくはおデブさん?)

足取りは 帰りも重かったですね。
毎日歩けていないからなのかな?

歩けると知っているから 歩けたけれど
明日は軽めに歩こうかな。
川沿いにも行きたいなあ・・・

天気予報確認したら 月曜は 雪のち晴れ?💦
何かの間違いなのか????

昨日の視力検査 片目0.3 両目0.7なのだそうです。
いつも こんなゆるい検査で大丈夫なの?と思っていたのに
まさか 自分が危うい立場になるとは思いもよりませんでした。

昨日のは ほぼ野生の勘でした(>_<)
明日 メガネ作ってきまーす。

しばらく 冬型気圧配置のようなので 
皆様 暖かくしてお過ごしくださいませ。

今日の飛行機雲!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリギリ

2020-12-25 17:32:00 | 群馬の日々
今日の群馬は 午前中は穏やかに晴れ
午後は 北風が強くなってきました。
冬型になっているということですね。

さて 本日 運転免許の更新に行ってきました。

いつもなら 年末混むだろうなあと考え
年明けてから 行くことが多かったのですが
今年は 年明けの様子が全く掴めないので
思い切って行ってきました。

無事 免許を更新できました。✨

5年前と違うなと思ったのは
いつもはある 警察官OBっぽい方との
数分の個人面談がなくなりました。

昔から これ何の時間なわけ???💦
天下りの方の仕事づくり?
とか うがった目で見ていたので
どういう理由でそうなったかは分かりませんが
歓迎です。

実質1時間弱で 交通安全ビデオを見るのも含めて
更新手続きは終わりました。

ギリギリだったのは 何か早く言え?(笑)

視力です。(><)

本当に見えなかった。
あれがギリギリなのか 
もう一段階があるのかは謎ですが
おそらくギリギリだったと思います。

謎なのは 片目ずつ見て その後両目で・・・
という視力検査だったのですが
一番見えなかったのが 両目!
なんでじゃろう・・・・

目が悪くなってきている自覚はあったので
早速メガネを作り直そうと思います。

ただ 遠近両用メガネなので
近視だけ強くすると 視線をずらした時
クラクラしちゃうんですよね。💦

でも ギリギリなのは やはりよくない。
限りなく アウト寄りのギリギリだったので
ともかく 視力を改善したいと思います。

運転の時だけメガネを変えるとかも
視野に入れた方がいいかもしれません。
遠近両用メガネを使っておられる方は
どうなさっておられるのかなあ?

夏の日の赤城神社。あの頃は暑かった!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足お先に

2020-12-24 17:26:30 | 学校のこと
今日も群馬は穏やかに晴れっぽい曇り。
(↑ 日本語!!💦)
思ったほど日差しが出なくて
気温は上がりませんでしたが
風は吹いていなかったので良し!?

さて 私は今日が仕事納めでした。
ただ 学校は明日が終業式なのです。

帰る時 一緒になった3年生に
話の流れで
「明日はお休みなの!」と言ったら

口々に
「先生。良いお年を!」
と言われました。

保護者の方々の振る舞いを見て
だんだんと覚えるのでしょうけれども
微笑ましい「よいお年を!」でした。

今年はいろいろあって 
子供たちも 初めてのルールに緊張したり
行事が中止になって がっかりしたりの繰り返しだったと思います。

それでも 子供たちは基本元気!✨
 
元気に新年を迎えられることのありがたさは
大きいと思います。

日本中 いや 世界中の子供たちが
なんとか笑顔で新年を迎えられますように!
もちろん 大人も!(#^.^#)

メリークリスマス!

五時半現在 かなり冷え込んできています。
皆様 どうか暖かくしてお過ごしくださいませ。

いつかの青空と鉄塔!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許更新

2020-12-23 17:35:04 | 群馬の日々
今日も群馬は穏やかに晴れました。
昼間は日が当たっているところは暖かでした。

さて 群馬の田舎(私が住んでいるところ)では
自家用車が ほぼ唯一の移動手段です。

バスはないし
最近では タクシーも個人では頼めません。

昨年 会津に行くのに
前もって 朝時間のタクシーを依頼しようとしましたが
「朝 個人の依頼は受けていません。」
と 断られました。
それも地元のタクシー会社 数社全部です。

地元に大きな企業があるので 
朝は そこのお客さんを運ぶの専用なのでしょうか?

タクシー会社としては仕方ないことなのでしょうけれど
朝に出かけたいが 車が運転できないという人はどうすればいいのかな?

そんなわけで 働いているうちは運転免許は必須です。
1月が誕生日なので 免許更新の案内が来ました。

毎回思うけれど この時期誕生日だと
年末年始の1週間くらい休まれるので
普通の時期の人より 行ける日数が限られます。

しかも 毎回 忙しない時期!(笑)

まあこればかりは仕方ないので 
できるだけ空いていそうな日に行きたいけれども
きっと混むんだろうなあ・・・・TT

無事故無違反だと あと5年後。
うーーーん。
次は更新するとして その次は分からないなあ。

それともその年になったら
たくさん歩くのは無理だから 車が必須!
と 思うようになっているのかなあ?

できるだけそうならないように 
これからも 散歩を続けたいと思っています。

夜は冷え込むと思いますので
皆様 暖かくしてお休みくださいませ。

いつかの夕焼け!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不調

2020-12-21 20:15:41 | 群馬の日々
今日の群馬は穏やかに晴れました☀️
昨日よりはマシですが 寒いですね。

さて 不調なのは私ではなく
iPadです。

使用頻度は それほど高くはないのですが
もう3年以上 使っているようなので
そりゃあ 不調にもなるよな~TT

記憶領域も圧迫されているようなので
写真や本のファイル類を少し整理。

iPhoneも使っていますが
老眼かつ近眼には やはり大画面が便利。

あと数年はもってくれないかなあ・・・

今のところ 持ち直してくれています。
がんばれ〜 *\(^o^)/*

青空と鉄塔!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする