今日の群馬は曇り。
午後から雨が降る予報です。
雨が降る前に図書館に行こうかな?
さて 昨日「ディズニーキャストざわざわ日記」
という本をご紹介した。
ディズニーキャストは言うまでもなく
完全なサービス業である。
しかし 以前勤めた図書館もまた
究極のサービス業だったなあと
懐かしく思い出しました。
仕事柄ルールを守っていただくために
利用者さんに注意をしなくてはならないことがあるのですが
ちょっとした注意の仕方や利用者さんの機嫌で
逆切れされる図書館員を何人見てきたことか・・・・
例えば 館内は電話通話禁止なのですが
結構な方が 電話がかかってくると
「はい。◎×です」
と館内で話し始めてしまわれます。
そういう場合 すぐに
近づいて行って
「申し訳ございません。館内通話禁止です。
外でお願いします。」
と 伝えなくてはなりません。
自分が悪いんだし そんなことで怒ったりしないよ!
とおっしゃるあなたは さすがです!
「まんじゅうのつぶやき」という誤字脱字ブログを
心優しく見守ってくださる方々とお見受けいたします。
しかし そんなことで?ということでいきなり逆切れされるのを
何度も見てきました。
心の中では「いや。あなたがルール違反だから」と思っても
こちらは決して怒ることはできません。
「ディズニーキャスト・・・」の笠原さんもおっしゃっておられましたが
どんなに怖い相手でも 注意はせざるをえず
その結果 怒られてしまうこともあるということです。
そういう意味では 現在 教師と言う仕事も
広い意味ではサービス業に分類されてしまうのかも知れません。
もうひとつのブルーベリーの花。

午後から雨が降る予報です。
雨が降る前に図書館に行こうかな?
さて 昨日「ディズニーキャストざわざわ日記」
という本をご紹介した。
ディズニーキャストは言うまでもなく
完全なサービス業である。
しかし 以前勤めた図書館もまた
究極のサービス業だったなあと
懐かしく思い出しました。
仕事柄ルールを守っていただくために
利用者さんに注意をしなくてはならないことがあるのですが
ちょっとした注意の仕方や利用者さんの機嫌で
逆切れされる図書館員を何人見てきたことか・・・・
例えば 館内は電話通話禁止なのですが
結構な方が 電話がかかってくると
「はい。◎×です」
と館内で話し始めてしまわれます。
そういう場合 すぐに
近づいて行って
「申し訳ございません。館内通話禁止です。
外でお願いします。」
と 伝えなくてはなりません。
自分が悪いんだし そんなことで怒ったりしないよ!
とおっしゃるあなたは さすがです!
「まんじゅうのつぶやき」という誤字脱字ブログを
心優しく見守ってくださる方々とお見受けいたします。
しかし そんなことで?ということでいきなり逆切れされるのを
何度も見てきました。
心の中では「いや。あなたがルール違反だから」と思っても
こちらは決して怒ることはできません。
「ディズニーキャスト・・・」の笠原さんもおっしゃっておられましたが
どんなに怖い相手でも 注意はせざるをえず
その結果 怒られてしまうこともあるということです。
そういう意味では 現在 教師と言う仕事も
広い意味ではサービス業に分類されてしまうのかも知れません。
もうひとつのブルーベリーの花。

スマホは持ち歩きませんから。
機能は使えなくても、二つ折りが無くなる故
変えたまでです。
便利さを誤ると監視されているようで・・・
誰かに言われるのではなく、書いてある書籍を読むでなく、魂の持ち方です。
図書館の方々の丁寧さには感服いたします。本を借りても「ありがごうとざいます」返しても「ありがとうございます」帰るときも「ありがとうございます」こちらの方がありがたいのだけどなあといつも思っています。営利でもないのに、公共施設なのにありがたいことです。
さすがアナザン・スターさん!✨
確かに便利な反面、なんとなく監視されているような気がいたしますね。
連絡手段として持ち歩かれる方もいらっしゃるのですが、図書館ではマナーモードにしておいていただけるとありがたいなと感じていました。
そんな風にいっていただけると、もと図書館員としては嬉しい限りです。(#^.^#)
図書館員の仕事は利用してくださる方がいてくださってこそです。利用してくださる方には本当に感謝の気持ちしかありません。
ははは。おっしゃる通りですね。(#^.^#)
大抵の方はすぐに通話を切ってくださるか、外に出てくださるのです。ただほん一部のツワモノ?がいらして、声掛けの時はビクビクしていました。
気づかずに放置すると他の利用者さんとトラブルになったりもすることもあり大変でした。💦