まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

異常気象注意

2015-05-23 19:47:01 | 
今日も初夏っぽい一日でしたね。

さて 昨日家に帰ってきた娘と久々にゆっくり話す機会があった。

毎朝会っているのだが 朝の娘はぬぼーっとJIPPを見ていて会話がほぼ成立しない。
平日はほぼ 毎日塾の娘。

部活があるときは 部活先から塾へ直行だった。
今週部活を引退したので 一度家に帰ってくるかと思いきや
「課外(授業)があるから 直接塾行くね。」

毎日毎日 課外授業後塾へ行っている様子。
塾は7時半ごろからなので 学校の課外授業はそんなに遅くまでやってるのか・・・
今どきの学校はすごいなと思っていた。

夜 娘が塾から帰ってくる頃には 私はもう翌朝の早起きに備えて 就寝準備中。
せいぜい 挨拶をするくらいだ。

ところが 今日が休みのため 遅くまで起きていたら 娘が帰ってきた。
しばらく 話した後 興奮した感じで娘が言った。

「ねえ 聞いて聞いて!私すごいんだよ。」
「へえ。何が?」

「学校が終わった後 毎日塾に行って 始まるまで自習室で勉強してるの。」
 塾がない日は 図書館で勉強してるの。
 受験生っぽくない?」
「そりゃすごい。一日何時間くらいしてるの?」
「2時間かなあ。すごくない?」

常連の皆様はご存知の通り 部活に邁進していた娘の塾以外の勉強時間 ほぼ数分。
長いなあと思って せいぜい30分。

そこを毎日2時間してるなんて確かにすごい。
よく運動部の子は部活引退後 勉強に全力を注ぐようになると言うが 
来たか娘。(注:娘は運動部)

「へええ。すごいねえ。で、今日は何を勉強したの?」
「中間(テストの)の勉強。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

そうであった。来週末から娘は中間試験。
「すごいよね?」

一瞬 中間試験前に一日2時間くらい勉強するのは普通だろう!
というセリフが喉まで出かかったが我慢した。

「すごいねえ。この調子で頑張ってね。TT」

娘はその後も

「ああ 私 受験生してるぅ!^^V」

と悦に入っていた。

そりゃさあ 中間試験の範囲も大学入試の範囲だろうけどさ・・・
いいのか。それで?

まあいずれにせよ 一日数分の勉強だった娘がとりあえず1週間は2時間勉強しているということで
雨どころか異常気象にご注意を。

いがぐりおは 一日どれくらい勉強する?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ようこそわがやへ」 | トップ | 最近の読書 »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事