クリスマス。
皆様 楽しい時を過ごされましたか。^^
今日も寒かったですね。
うわ・・・明日はもっと寒いってか。
あまり寒いと 鼻が痛くなると 感じた本日。
さて あらゆる占いで 金運がいいと言われ
一生お金には 困らないとまで 断言されたこともあります。
実際には ひどい貧乏生活にも陥ったことがありませんが
今のところ お金持ちになったこともありません。
宝くじを しょっちゅう買っているけど 今まで 当たった最高額は1万円です。
今年の日本の年末ジャンボ 1等は2億円 132本です。
大幅に当たりを増やしたということになっていますが
4千万円が1800人に当たったほうがいいな~
先日のニュースで 人口2000人のスペインにある小さな村で
1800枚の一等宝くじがすべて当たったと 聞きました。
1枚当たりの当選金は 日本円にして4000万円だそうです。
すごいですね。
村のそこらじゅうに 4000万円当たった人がいて・・・
景気がいいですね。
うーーーん。シュールかも・・・
2億円当たったら 人生変わるんですかね~
ちなみに 1000万円以上が当たった人には
【その日】から読む本 という小冊子がもらえるそうな。
第一部「今すぐやっておきたいこと、やってはいけないこと」
後悔するような軽はずみな言動に注意する
絶対軽はずみな行動に出そう。^^;
当せん直後は、興奮状態にあるという自覚を
興奮しないわけはないけど 自覚って言われても。^^;
自分の性格やクセを見つめなおそう
え・・・自己反省までしなくちゃならないの?
時間は味方と心得よう
????
第二部「落ち着いてから考えること」
ひとりでも人に話せば、うわさが広まるのは覚悟しよう
なるほどね。
神経質になりすぎていないかチェックを
そっちもダメか・・・
当せん金の使いみちを考えながら、気持ちの切り替えを
どこから切り替えるの?
興奮の後に訪れる不安は、以前の自分に戻るための通過点
え・・・不安も訪れちゃうんだ。
第三部「当面の使いみちが決まったら考えること」
残したお金の合理的な運用法を考える
うわーーー。面倒くさそう・・・
運用におけるリスクとリターンを自分のはかりにかける
一番苦手かも。
もしもの時のために遺言状を作る
え・・・いきなり遺言状ですか?
うーーーん。この一覧を読む限り
普段 1億円とか見慣れている人はともかく 普通の人は
あまり高額を当てても 必ずしも幸せにはなれないのかも。
私なんて 読んだだけで つかれちゃいました。
謎だらけのスイス銀行から預金勧誘とか来ちゃったりして。^^;
やっぱり 1万円ぐらいを当てて
「やったー 家族でちょっと豪華な外食しよう!」
と 思うくらいが 幸せなのかもしれませんね。
当たらないかな 1万円。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
下のクリスマスマークを押していただけると 大変励みになります。
よろしくお願いします!^^
皆様 楽しい時を過ごされましたか。^^
今日も寒かったですね。
うわ・・・明日はもっと寒いってか。
あまり寒いと 鼻が痛くなると 感じた本日。
さて あらゆる占いで 金運がいいと言われ
一生お金には 困らないとまで 断言されたこともあります。
実際には ひどい貧乏生活にも陥ったことがありませんが
今のところ お金持ちになったこともありません。
宝くじを しょっちゅう買っているけど 今まで 当たった最高額は1万円です。
今年の日本の年末ジャンボ 1等は2億円 132本です。
大幅に当たりを増やしたということになっていますが
4千万円が1800人に当たったほうがいいな~
先日のニュースで 人口2000人のスペインにある小さな村で
1800枚の一等宝くじがすべて当たったと 聞きました。
1枚当たりの当選金は 日本円にして4000万円だそうです。
すごいですね。
村のそこらじゅうに 4000万円当たった人がいて・・・
景気がいいですね。
うーーーん。シュールかも・・・
2億円当たったら 人生変わるんですかね~
ちなみに 1000万円以上が当たった人には
【その日】から読む本 という小冊子がもらえるそうな。
第一部「今すぐやっておきたいこと、やってはいけないこと」
後悔するような軽はずみな言動に注意する
絶対軽はずみな行動に出そう。^^;
当せん直後は、興奮状態にあるという自覚を
興奮しないわけはないけど 自覚って言われても。^^;
自分の性格やクセを見つめなおそう
え・・・自己反省までしなくちゃならないの?
時間は味方と心得よう
????
第二部「落ち着いてから考えること」
ひとりでも人に話せば、うわさが広まるのは覚悟しよう
なるほどね。
神経質になりすぎていないかチェックを
そっちもダメか・・・
当せん金の使いみちを考えながら、気持ちの切り替えを
どこから切り替えるの?
興奮の後に訪れる不安は、以前の自分に戻るための通過点
え・・・不安も訪れちゃうんだ。
第三部「当面の使いみちが決まったら考えること」
残したお金の合理的な運用法を考える
うわーーー。面倒くさそう・・・
運用におけるリスクとリターンを自分のはかりにかける
一番苦手かも。
もしもの時のために遺言状を作る
え・・・いきなり遺言状ですか?
うーーーん。この一覧を読む限り
普段 1億円とか見慣れている人はともかく 普通の人は
あまり高額を当てても 必ずしも幸せにはなれないのかも。
私なんて 読んだだけで つかれちゃいました。
謎だらけのスイス銀行から預金勧誘とか来ちゃったりして。^^;
やっぱり 1万円ぐらいを当てて
「やったー 家族でちょっと豪華な外食しよう!」
と 思うくらいが 幸せなのかもしれませんね。
当たらないかな 1万円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
下のクリスマスマークを押していただけると 大変励みになります。
よろしくお願いします!^^
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m12/banner_argyle_.gif)