今日も涼しかったですね。
夕方は半そででは肌寒く感じるほどでした。
さて お正月辺りから 某書評サイトに
書評(自分の場合は単なる感想?)を掲載させてもらっている。
最初のうちは 書きためていた書評をどんどん投稿いたが
週に5~6冊目標が だんだん少なくなっていき
週に3冊が限界となっています。
その書評サイトでは 会員同志で気軽にコメントしあえる空気があり
もちろんコメントをいただくこともあるし
コメントを残させていただくこともある。
このブログもそうですが 反応があるということは嬉しいことです。
人さまが私の駄文を読んでくださっているだけでも嬉しいのに
コメントまで残してくださるなんて感激なのです。
ところがそんなある日 その書評サイトの運営部の方から
私が書いた書評へのコメントを頂きました。
なんだろう?と思ったら
な・・なんと 著者の方の目に私の書評がとまり
著者ご本人が 自身のツイッターに書評へのコメントを書いてくださったのです。
げっ!マジですか。
(すみません。反応が下品で・・・)
こう言う時どうすればいいんだろう。
私の書評は 真面目に書くときと
結構アグレッシブに書く時があり(別に不まじめに書いているわけではないですが)
該当書評はアグレッシブ派。
もちろん悪気はないし 著者の方へのバッシングなどは一切書かない。
しかし まさか著者の目にとまり コメントまでいただくとは・・・
気を悪くされていないといいんだけど・・・
言葉って発された瞬間に命をもち
人を勇気づけることもあれば 傷つけることもある。
私は鶏頭なので 別に人を傷つけようとはしていなくても
不用意な発言をしてしまうことが多々あります。
幸い その著者の方は 気分を害したわけではなく
むしろ書評のアグレッシブさを褒めてくださっていたのですが
ビビりの私は すっかり委縮してしまいました。
もっともっと 注意して書こう!
しかし・・・・このまんじゅう。
自慢じゃないがビビりのくせに 喉元過ぎれば!の鶏頭。
気づくといつものスタイルに。
そんな書評の一部をこちらでも公開させていただいております。
このブログをご覧になってくださる方はご理解くださっているとは思いますが
念のためお断りさせていただきますと
全く誰かを不愉快にさせたいとか攻撃したいとか
思って書いておりませんので・・・・
どうか 鶏頭ゆえの不適切な発言があったとしても ひらにご容赦くださいませ!
いがぐりおは 本の感想文書いたことある?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
夕方は半そででは肌寒く感じるほどでした。
さて お正月辺りから 某書評サイトに
書評(自分の場合は単なる感想?)を掲載させてもらっている。
最初のうちは 書きためていた書評をどんどん投稿いたが
週に5~6冊目標が だんだん少なくなっていき
週に3冊が限界となっています。
その書評サイトでは 会員同志で気軽にコメントしあえる空気があり
もちろんコメントをいただくこともあるし
コメントを残させていただくこともある。
このブログもそうですが 反応があるということは嬉しいことです。
人さまが私の駄文を読んでくださっているだけでも嬉しいのに
コメントまで残してくださるなんて感激なのです。
ところがそんなある日 その書評サイトの運営部の方から
私が書いた書評へのコメントを頂きました。
なんだろう?と思ったら
な・・なんと 著者の方の目に私の書評がとまり
著者ご本人が 自身のツイッターに書評へのコメントを書いてくださったのです。
げっ!マジですか。
(すみません。反応が下品で・・・)
こう言う時どうすればいいんだろう。
私の書評は 真面目に書くときと
結構アグレッシブに書く時があり(別に不まじめに書いているわけではないですが)
該当書評はアグレッシブ派。
もちろん悪気はないし 著者の方へのバッシングなどは一切書かない。
しかし まさか著者の目にとまり コメントまでいただくとは・・・
気を悪くされていないといいんだけど・・・
言葉って発された瞬間に命をもち
人を勇気づけることもあれば 傷つけることもある。
私は鶏頭なので 別に人を傷つけようとはしていなくても
不用意な発言をしてしまうことが多々あります。
幸い その著者の方は 気分を害したわけではなく
むしろ書評のアグレッシブさを褒めてくださっていたのですが
ビビりの私は すっかり委縮してしまいました。
もっともっと 注意して書こう!
しかし・・・・このまんじゅう。
自慢じゃないがビビりのくせに 喉元過ぎれば!の鶏頭。
気づくといつものスタイルに。
そんな書評の一部をこちらでも公開させていただいております。
このブログをご覧になってくださる方はご理解くださっているとは思いますが
念のためお断りさせていただきますと
全く誰かを不愉快にさせたいとか攻撃したいとか
思って書いておりませんので・・・・
どうか 鶏頭ゆえの不適切な発言があったとしても ひらにご容赦くださいませ!
いがぐりおは 本の感想文書いたことある?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
著者がコメント下さるなんて、すごいことだと思うわ。
「本の感想文」苦手でした(笑)
すごいことだと思うのですが・・・
正直びっくりしすぎて・・
書評?いつも読んでくださっているではないですか。(*^^*)