まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

本日の鶏頭ぶり

2014-06-09 23:30:06 | 鶏頭(三歩歩くと忘れる)
今日も一日涼しかったような気がしますが・・・
実は結構蒸し暑かった?
それにしてもよく降りますね。

さて 一昨日休みだったので 1週間分の食料を買いだめした。
冷蔵庫に入れていた際
うーーん。なんか詰めにくいなあと思っていた。

そして 夕飯を作ろうと冷蔵庫を開けた時
「あれ・・何を取ろうと思ったんだっけ?」
というのは 私にとっては ごく日常の一こま。

まあ じっくり考えるか 一旦扉を閉めれば 思い出す。
扉を閉めようとした その瞬間

冷蔵庫の中に 鎮座ましますその姿!

サランラップや!
何故にこんなところに・・・・
(もちろんかける前の細長い箱そのもの)

しかも横向き。
場所取るはずや~

っていうか どうして 昼に詰めた時気付かなかったん?
そして どういう事情でここに入っとるん?

思わず サランラップの箱に詳しい事情聴取をしたかったけれども
相手は寡黙な方である。

しかし もうアルツハイマー間違いなしと思うのだが
普通に日常生活を送り しかも働いてしまっているというこの事実。
我ながら 大丈夫なんやろか。


いがぐりは 冷蔵庫でサランラップと目があったことある?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「くもり ときどきミートボ... | トップ | なごみグッズ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブタフィーヌ)
2014-06-10 17:42:25
雨も降りすぎは、ちょっと・・・
えっ!冷蔵庫にサランラップ?
私はないんだけど^^
でも、自分で置きっぱなしにしたくせに
「誰?こんなとこに置いたのは?」
なんて、逆ギレしてることはよくあります(笑)
これも一種に老化現象なんですよね。
返信する
ブタフィーヌさんへ (まんじゅう)
2014-06-11 00:18:50
やっぱり冷蔵庫にサランラップ本体はないですよね。TT

私もしょっちゅう、家族を疑っています。
大抵自分のせいなのですが・・^^;
これも老化なのかあ・・・
返信する
Unknown (くーちゃん)
2014-06-11 07:12:35
まったく問題なし!です(^^;;
私は冷蔵庫に爪楊枝を入れものごとしまい、必死に探す母に、どっか自分で置いたんじゃないの?とまで言い放った…という具合。
でも、普通にお仕事して、普通に働いております。それにまんじゅうさんはあれだけの本を読むんだもの。大丈夫です(^з^)-☆
返信する
くーちゃんさんへ (まんじゅう)
2014-06-12 06:36:56
爪楊枝ですか・・・・
大きさは違えどキッチン用具仲間。^^

本は読んでいるんですけど、すぐに内容を忘れるし
本当になんだかなあの毎日です。TT
返信する

鶏頭(三歩歩くと忘れる)」カテゴリの最新記事