今日の群馬は朝から晴れ。
太陽は ものすごく やる気を見せていた。
最高気温ランキングによると35度近く。
百葉箱の中の気温判定は本当にぬるい。
今日 仕事終わって 車に乗った時
車外温度40度だったからね!
正直言って 燃えるかと思ったわ。
とはいえ 最低気温25度以下からのスタートで
この上昇率。⤴
先が思いやられます。TT
さて 仕事が忙しい。
忙しすぎる。
できるなら 残業させてほしい。 _| ̄|○
(実際 こっそりやっているが・・・TT)
大量に注文していた本が届いたのを
装備(図書室の本として登録して 壊れないようにケアして出す)しなければならない。
また かなりの量の本の修理。
(図書室の本以外で あきらめたのを除いても200冊以上)。
カウンターの中に 続々と溜まっていく本たち!
もう夢に見そうですよ~
そして 授業中は 貸し出しと生徒たちの本選びの相談業務。
その外にも 急ぎの仕事や雑用。
この雑用たちが ただでさえ短い業務時間を
じわじわ削ってきます。
「暇でしょ? だったら やってよ!」
的な仕事なので
忙しい時はやりたくないでーす と宣言したい。
(大体きちんとやってたら
暇なことない仕事だからねー!!(>_<))
でも できないのがつらいパート職員。
こんな状態なのに 毎日
1日の仕事の時間割り振りを書けと言ってきた。
毎日 残業してやっている時間や
家でやっている仕事時間も書いてやろうかと思ったが
校内で 呆れられて
たしなめられるだけなのは
はっきりしている。
多忙な方々の時間を無駄に削るだけで
意味がないので やらない。
あーー今日は愚痴です。
思いっきり愚痴です。
ごめんなさい。m(_ _)m
やりたい仕事が 時間さえあればできるのに
時間がないために
永遠に終わらなそうな絶望感を感じたので
疲れが倍増したんです。
きっと真夏の太陽のせいさ!🌞
太陽のバカヤロー!!🐕
ちなみに子供たちは愛らしく
子供と接しているときは 楽しくて幸せです。
もっと子供たちのために仕事がしたいのになあ。
あ・・・また・・・太陽のばかやろー!
(↑この人は 暑さと疲れのため情緒不安定になっております。(笑))
百里の道も一足からさあ。
こつこつやるしかないか。
皆様も急な暑さが来ておりますので
どうか くれぐれも睡眠や栄養をお取りになり
ゆっくりとお休みくださいませ❣
私も早寝しまーす。✨
いつかの空。雲いっぱい!
太陽は ものすごく やる気を見せていた。
最高気温ランキングによると35度近く。
百葉箱の中の気温判定は本当にぬるい。
今日 仕事終わって 車に乗った時
車外温度40度だったからね!
正直言って 燃えるかと思ったわ。
とはいえ 最低気温25度以下からのスタートで
この上昇率。⤴
先が思いやられます。TT
さて 仕事が忙しい。
忙しすぎる。
できるなら 残業させてほしい。 _| ̄|○
(実際 こっそりやっているが・・・TT)
大量に注文していた本が届いたのを
装備(図書室の本として登録して 壊れないようにケアして出す)しなければならない。
また かなりの量の本の修理。
(図書室の本以外で あきらめたのを除いても200冊以上)。
カウンターの中に 続々と溜まっていく本たち!
もう夢に見そうですよ~
そして 授業中は 貸し出しと生徒たちの本選びの相談業務。
その外にも 急ぎの仕事や雑用。
この雑用たちが ただでさえ短い業務時間を
じわじわ削ってきます。
「暇でしょ? だったら やってよ!」
的な仕事なので
忙しい時はやりたくないでーす と宣言したい。
(大体きちんとやってたら
暇なことない仕事だからねー!!(>_<))
でも できないのがつらいパート職員。
こんな状態なのに 毎日
1日の仕事の時間割り振りを書けと言ってきた。
毎日 残業してやっている時間や
家でやっている仕事時間も書いてやろうかと思ったが
校内で 呆れられて
たしなめられるだけなのは
はっきりしている。
多忙な方々の時間を無駄に削るだけで
意味がないので やらない。
あーー今日は愚痴です。
思いっきり愚痴です。
ごめんなさい。m(_ _)m
やりたい仕事が 時間さえあればできるのに
時間がないために
永遠に終わらなそうな絶望感を感じたので
疲れが倍増したんです。
きっと真夏の太陽のせいさ!🌞
太陽のバカヤロー!!🐕
ちなみに子供たちは愛らしく
子供と接しているときは 楽しくて幸せです。
もっと子供たちのために仕事がしたいのになあ。
あ・・・また・・・太陽のばかやろー!
(↑この人は 暑さと疲れのため情緒不安定になっております。(笑))
百里の道も一足からさあ。
こつこつやるしかないか。
皆様も急な暑さが来ておりますので
どうか くれぐれも睡眠や栄養をお取りになり
ゆっくりとお休みくださいませ❣
私も早寝しまーす。✨
いつかの空。雲いっぱい!
元気じゃなくちゃ乗り越えられない、自分に優しく!応援
「エアコン掃除」2通り、イラスト入りで考えています。自治会広報です。
百葉箱、滅多に聞かない言葉 北向きでしたよね。
もう60年近くになります。
車のダッシュ・ボックスの上に、100円ライター
置いておくと、破裂しますね。気をつけないと
職場では、愚痴もたくさんありすぎて
血圧が上がり、クスリ飲むようになりました。
回路も見れない・・・情けない。
お仕事が忙しく、時間内では、終わりませんね。
新しく入った本を登録して、分類番号を付けて棚に
並べるだけで、時間がかかりそうですね。
まんじゅうさんの忙しくお仕事をなさっている様子が、
手に取るように理解できます。
暑い中大変でしょうが、お仕事頑張って下さい。
そうなんですよね。
現場のことを見ていろいろ実施してほしいですよね。TT
自分に優しく!頑張りまーす!(^^)/
愚痴ってしまってすみません。
でも皆様に聞いていただいたらスッキリしました!
掃除法は2通りあるのですね。
イラスト入り自治会報。私も見たいです!
ストレスは巨悪の根源ですよね。
どうかお大事になさってください。
ありがとうございます。
本当に暑くて参ってしまいました。^^;
装備は時間がかかるのですが、子供たちが喜ぶ姿が見たいので早くしてあげたいと思う気持ちとズレが生じてジレンマです。
でも、基本的には楽しい作業です!
頑張ります。