まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

ホームベーカリー熱

2012-11-02 20:37:16 | 日記
今日は 木枯らしって感じの風でしたね。
東京では風速が足りなくて 木枯らし一号にならなかったみたいですが
群馬は 風速8m/sだったから 木枯らし一号だったんだろうか?^^;

さて 半年くらい前に 「ホームベーカリーが欲しい」という熱病にかかりました。

電気屋さんに行く度に 
「いいなあ。ホームベーカリー。
と 眺めて 夫に
「あなたの場合 絶対 2,3回しか使わないと思うよ。」
と たしなめられていました。

自分でもそう思うので ブレーキをかけていはいましたが
拝見しているブログで 「こんなパン焼きました。」みたいなのを見るたびに
「やっぱり欲しい。
と 思ってしまうのでした。

あまりに 毎回 「いいなあ。いいなあ。」と言っていたので 
いい加減あきれた夫が 
「そんなに欲しいなら 買えば?
とまで 言ってくれたのですが 正直どのタイプが自分に向いているのか分からない。

自分に向いているというのは

1 手順が簡単で楽(夜 タイマーかけておいたら朝できているみたいなの)
2 お手入れが楽

という2点を満たしている製品である。

どれも ホームベーカリーというくらいだから
美味しいパンができるのは間違いない。

だとしたら 『楽』なのが一番。

そこで いろいろ調べたりしているうちに 熱病が完治してしまいました。

つまり 心のどこかで 「ホームベーカリーが欲しい。」と 思っているものの
「絶対欲しい。今 欲しい!これが 欲しい!
という熱意がないのです。

これまで いろいろと熱病にかかりましたが 
『ホームベーカリー熱』は 再燃する熱病。

今調べると欲しくなっちゃうから しばらく様子を見ますか。

いがぐりおだって 焼きたてのパン食べてみたいでしょ?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食すスピード | トップ | 「最後から二番目の恋2」 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こあらすき)
2012-11-03 01:48:26
わたしもホームベーカリーほしくて買いましたよ。今は本当にかんたんですよ。食パンだったら4時間くらいで材料さえ入れれば完成です。ライ麦ぱんがおすすめです

ポチとしました
返信する
Unknown (こあらすき)
2012-11-03 01:53:37
こんにちは
私もホームベーカリーが欲しくてかいました。
本当に簡単でできますよ。
ライ麦パンがおすすめです。
ぜひためしてみてください

ポチッとしました
返信する
こんばんは (まんじゅう)
2012-11-03 19:47:34
こあらすき様 コメント&ポチ ありがとうございます。
そうですか。なんかまた 欲しくなってきちゃいました。
焼きたてのライ麦パンおいしそう・・・・
・・・と 夫に言ったら
「ああ あの半年に一回くるやつ(ホームベーカリー熱)でしょ?」
と 軽く流されました。
調べまくって 絶対今回こそ買ってやる!!
また ぜひ遊びにいらしてください。
返信する

日記」カテゴリの最新記事