今日の群馬は 曇りがちな晴れ。
蒸し暑かったです。💦
汗が落ちなくなる季節が
本当に来るのだろうか?TT
さて 一つのグラフを見ていただきたい。

横軸は 今年の1月から8月上旬までのほぼ一週間おきの日にち。
縦軸は 私の体重である。
去年の秋から 脱脂肪肝を目標に
歩け歩け運動を続けてきた記録。
ご注目頂きたいのは
黄色い下線の期間である。
体重減少が停滞し
むしろ増えつつある。
4月5月である。
仕事を再開したものの
感染症の影響で
学校が休校になっていた時期と
笑ってしまうくらい一致している。
おそらく自分ほどではなくても
この時期 日本中の皆さま
じわりと体重が増えたのではないかと思います。
ストレスは万物の敵。。。ですね。
10月に健康診断があるのですが
それまでにあとどれくらい減るかなあ?TT
500gでも減ってほしい
まだまだ脂肪肝警報 対象者である。
青いものみたら 痩せるかな?

蒸し暑かったです。💦
汗が落ちなくなる季節が
本当に来るのだろうか?TT
さて 一つのグラフを見ていただきたい。

横軸は 今年の1月から8月上旬までのほぼ一週間おきの日にち。
縦軸は 私の体重である。
去年の秋から 脱脂肪肝を目標に
歩け歩け運動を続けてきた記録。
ご注目頂きたいのは
黄色い下線の期間である。
体重減少が停滞し
むしろ増えつつある。
4月5月である。
仕事を再開したものの
感染症の影響で
学校が休校になっていた時期と
笑ってしまうくらい一致している。
おそらく自分ほどではなくても
この時期 日本中の皆さま
じわりと体重が増えたのではないかと思います。
ストレスは万物の敵。。。ですね。
10月に健康診断があるのですが
それまでにあとどれくらい減るかなあ?TT
500gでも減ってほしい
まだまだ脂肪肝警報 対象者である。
青いものみたら 痩せるかな?

やっぱ、家族が戻ると嬉しいです。
くもり80%でも晴のようです。
10%で快晴で、9割からは曇りだとか
いきなり、カミナリガ・・・ビックリです。
台風続きで、食のみだれが・・・
お腹が減って、困っています。
きょうは、コンビニおやすみ
おやつも無し 自販機で飲み物たくさん買いました
順調に下がっていたんですね。
コロナで休校の時は、不要不急の外出は控えていた
のでやも得ないでしょうね。
再び下がってきたので、良かったですね。
青空は、さわやかでいいですね。
ラブちゃん見つかったのですね。
本当によかったです!
夏から秋にかけてお天気が不安定な日が多くなりますね。
台風の影響で食欲が?!
そうか。最近私もやたらお菓子が食べたかったのはそういう原因だったのでしょうか?(関係ない?💦)
ありがとうございます😊
最近また停滞気味なので、グラフにしてみました。
長期的に見ると減っていますね。
休校時期も数日おきに散歩には行っていたのですが、食べる量が増えていたのかも知れません💦
青空が心から堪能できる季節まであと少しですね!