今日は5月5日、子供の日ですね
アメリカのカレンダーには Cinco de Mayoと表記があります
スペイン語で5月5日、メキシコの子供のお祭の日です。
(マヨネーズの名前じゃないから)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
同じ日に同じようなお祝い日があるのは、嬉しいですが
カレンダーに載るのはメキシコだけって。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
しょうがないかココの国ではいるはずのないメキシコの方々が
何百万人って暮らしているんだから・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
南の国境に居たときは、周りの人間の97%がヒスパニックだったので
学校でも何かしらイベントがあったのですが
北の国境では特に何も・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
男の子の節句の日でもあるので、飾ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/d5f775b070481eccb36e8aea6d6e2750.jpg)
キッチンの窓に、鯉幟つきの風車
アメリカで生まれた小僧は、節句物をなにも持ってないので・・・
ま、気分だけでも・・・・
柏餅もないので、コレで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/86/a9d8d01ba951bcac97b8bb99f3534e71.jpg)
いつものことながら、誰も食べないけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
先週学校で凧揚げをやってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/c5387b6d093ce20e370b1d3f51b85c35.jpg)
一年中、風の強いこの地域、よく上がっていました
アメリカのカレンダーには Cinco de Mayoと表記があります
スペイン語で5月5日、メキシコの子供のお祭の日です。
(マヨネーズの名前じゃないから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
同じ日に同じようなお祝い日があるのは、嬉しいですが
カレンダーに載るのはメキシコだけって。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
しょうがないかココの国ではいるはずのないメキシコの方々が
何百万人って暮らしているんだから・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
南の国境に居たときは、周りの人間の97%がヒスパニックだったので
学校でも何かしらイベントがあったのですが
北の国境では特に何も・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
男の子の節句の日でもあるので、飾ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/d5f775b070481eccb36e8aea6d6e2750.jpg)
キッチンの窓に、鯉幟つきの風車
アメリカで生まれた小僧は、節句物をなにも持ってないので・・・
ま、気分だけでも・・・・
柏餅もないので、コレで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/86/a9d8d01ba951bcac97b8bb99f3534e71.jpg)
いつものことながら、誰も食べないけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
先週学校で凧揚げをやってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/c5387b6d093ce20e370b1d3f51b85c35.jpg)
一年中、風の強いこの地域、よく上がっていました