goo blog サービス終了のお知らせ 

Borderママの「国境らへんの」ぼやき日記

危険な南の国境生活
北の国境で村民生活
現在デトロイト郊外で母子家庭

ビタミン王国?

2011-05-18 10:40:23 | ぼやき生活
日本でも、ビタミンを飲む人が増えたそうだけど

アメリカは「ビタミン大国」だと思います

スーパーのビタミンコーナーなんて、A~Zで並ぶほど

色んな種類のビタミンが売られております

お安く($10前後)購入できるのも魅力


ワタシがビタミンを飲みだしたのは、30歳過ぎの頃かな?

効いてんのか、効いてないのか良く分からないけど

ウチの母は、現在も「良く効く」と言って喜んで飲んでますが
(思い込み?)

韓国の高麗ニンジン茶も飲んでいます(コレは漢方かな?)

いつも無くなる頃を見計らって、日本に送っています


何も支障がなかった時は、飲んだり飲まなかったりのビタミン

ここ最近、ビタミンが必要と思うようになり

マジメに飲んでいるのは


グルコサミン=数ヶ月前から肘が痛いので

ピコリン酸=メタボ予防に(効き目は?)


でも、最近月経前症候群(PMS)なのか更年期の始まりなのか

月の半分は気分のすぐれないワタシ

いつも八つ当たりされる被害者達(主に3人)のことを考え

これを試してみることに


PMSコントロールとロイヤルゼリー

ロイヤルゼリーは疲れやすいのでその為に・・・

世の多くの中年女性が経験しているであろうワタシの症状

気分の浮き沈みは苦しいですね

効いてくれると良いけど