数日雨が続き、毎週買出しに行く街では
洪水のために、指定地域の人々へ避難勧告が出ています
村の何軒かの家でも、地下に水が溜まってるって・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ウチは今のところ被害ナシ、、、良かった
しかし・・・サムイんですけど
(朝は7度)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0008.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ワタシよりもちょっと?
年下の若造は
まだまだ食べ物のカロリーなど気にすることのない働き盛り
食べ物も食べたい物を食べております
でも、今の仕事に就いてからあんまり食べなくなったかな?
昔は気を使って、肉食獣のメニューにあわせていましたが
(これがコレステロールの原因になったのかも)
ここ数年は、ワタシは自分の食べたい物(日本ぽいもの)を
食べるようにしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
別々のメニューを作らなければいないから、面倒くさいけど
食べ物に対してのストレスがすごく悪いって気づいたからね
今日は若造の好きなものを紹介(別にいいか・・・?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/30fc4f8d1d03cb4ffd41d66c87f6cc8a.jpg)
名前忘れたけど、WAL-MARTに売っている
オーブンで焼くだけで出来る(アメリカ料理の基本?)おかず
チキンの中にチーズが入っており、しかもまわりはハム・・・
で、衣が付いている・・・カロリー考えただけで恐ろしいわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_hungry_m.gif)
4個入りで、$7くらいだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6f/4df6ef62cae58f1e1d6b28c87bcb7cfc.jpg)
とんかつをあげた時に作る 若造用カツサンド(チーズ入り)
野菜嫌いの若造のために、少な目のレタス
(これも目を離すと、出してしまう)
ステーキハウスではサラダを食べるのに・・・
ワタシはとんかつソースで、しかもマヨネーズもつけたりして
がっつり丼で食べるのが好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
でも若造は日本の「ソース」はあまり好みません
(ヤキソバも好きじゃない→信じられへん
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/39/5b867dcffa8dfeb44a96c4a0b6e45867.jpg)
そして、餃子(あんこじゃないデス)
北に来て、皮は街のスーパーで手に入るようにはなったけど
中国ブランド(米国製)なので、皮がちょっと厚め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
やっぱ、日本の餃子の皮の方が薄くて美味しいね
そしてとどめはコレ
野菜嫌いの若造に、飲ませている(子供か)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/28095fd380727e4fe43ee0bd432f4a91.jpg)
野菜ジュースだけど、フルーツ味
奥さん、これなら野菜嫌いの子供旦那も
簡単に野菜を摂取できますわよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
あら、大大大ーーー好きなカレーの画像がないし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
いつも作りすぎてて、写真撮ったことなかった
洪水のために、指定地域の人々へ避難勧告が出ています
村の何軒かの家でも、地下に水が溜まってるって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ウチは今のところ被害ナシ、、、良かった
しかし・・・サムイんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0008.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ワタシよりもちょっと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
まだまだ食べ物のカロリーなど気にすることのない働き盛り
食べ物も食べたい物を食べております
でも、今の仕事に就いてからあんまり食べなくなったかな?
昔は気を使って、肉食獣のメニューにあわせていましたが
(これがコレステロールの原因になったのかも)
ここ数年は、ワタシは自分の食べたい物(日本ぽいもの)を
食べるようにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
別々のメニューを作らなければいないから、面倒くさいけど
食べ物に対してのストレスがすごく悪いって気づいたからね
今日は若造の好きなものを紹介(別にいいか・・・?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/30fc4f8d1d03cb4ffd41d66c87f6cc8a.jpg)
名前忘れたけど、WAL-MARTに売っている
オーブンで焼くだけで出来る(アメリカ料理の基本?)おかず
チキンの中にチーズが入っており、しかもまわりはハム・・・
で、衣が付いている・・・カロリー考えただけで恐ろしいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_hungry_m.gif)
4個入りで、$7くらいだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6f/4df6ef62cae58f1e1d6b28c87bcb7cfc.jpg)
とんかつをあげた時に作る 若造用カツサンド(チーズ入り)
野菜嫌いの若造のために、少な目のレタス
(これも目を離すと、出してしまう)
ステーキハウスではサラダを食べるのに・・・
ワタシはとんかつソースで、しかもマヨネーズもつけたりして
がっつり丼で食べるのが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
でも若造は日本の「ソース」はあまり好みません
(ヤキソバも好きじゃない→信じられへん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/39/5b867dcffa8dfeb44a96c4a0b6e45867.jpg)
そして、餃子(あんこじゃないデス)
北に来て、皮は街のスーパーで手に入るようにはなったけど
中国ブランド(米国製)なので、皮がちょっと厚め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
やっぱ、日本の餃子の皮の方が薄くて美味しいね
そしてとどめはコレ
野菜嫌いの若造に、飲ませている(子供か)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/28095fd380727e4fe43ee0bd432f4a91.jpg)
野菜ジュースだけど、フルーツ味
奥さん、これなら野菜嫌いの
簡単に野菜を摂取できますわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
あら、大大大ーーー好きなカレーの画像がないし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
いつも作りすぎてて、写真撮ったことなかった