ついうっかり・・・
最近、そんなことが多くて。
この間も、銀行のキャッシュカードがなくて大騒ぎ。
1年以上使っていなかったので、気づかなかったのです。
どこでなくしたのかも、全く見当もつかずにパニック。
幸いにも、悪用されることなく、カードを再発行して終了。
今年は赤レンガ倉庫の「あ~てぃすとマーケット」の出展も、応募し忘れました。
ちょうど、閉め切り日近くにアメリカに行っていたせいもあるのですが・・・
ちょっと残念!
そう言えば、フェルメールの絵も見に行こうと思っていたのに。
暑くて体調がいまいち・・・と言っているうちに終わってしまいました。
「ついうっかり」と「そのうち」はいけません。
でも、「体力・気力」と「経済力」も無視できなくて困ります。
先日、携帯電話会社から請求書が届きました。
予想外の金額で、明細書をお願いしました。
海外にスマホを持参しました。
ほとんど使うことがなかったのに(正しくは国内メール3通)だけで。
勿論、いろいろ設定していったのに・・・
今まで、ふつうの携帯ではそんなことなかったのに・・・
電源を入れているだけで、いろいろなパケット通信をしているそうです。
なんじゃこれ??です。
しかも、ほとんど接続できなかったのに・・・
母のこともあるので、一応、連絡がとれるようにはしておきたいのですが、次回、海外に行くときは考えてしまいます。
| Trackback ( 0 )
|