メッシュクラフトの小部屋
メッシュクラフトの紹介と、ちょっとした散歩やランチ、日々の楽しみのページ。
 



父が亡くなって、丸六年になります。
ちょっと弱っているなぁ~と思っているうちに、急な心不全で亡くなりました。
父らしい最期でした。

今日は、私達夫婦と母と3人だけで七回忌をしました。
親戚は皆高齢で、迷惑をかけないように・・・
息子たちも無理そうなので。
きっと、生きている人が大事と父は言ってくれると思うので。

お寺さんでお経をあげてもらい、お墓参りをしてきました。
何とか雨も待っていてくれて、ひと安心。
近々息子をつれて、お墓参りにきますね。
父には、話してきました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




横浜ディスプレイミュージアムに行ってきました。
久しぶりに、天野先生のフラワーディスプレイデザインの講習会に参加しました。
お正月用のものを2点作成。
10時半から5時まで、お弁当を食べている以外はずっと・・・
もう必死に作りっぱなし。
おちこぼれながら、何とか完成。
でも、本当はクリスマスのものを作りたかったのですが・・・
また来年?

最終の送迎バスに乗れて、無事帰宅。いろいろ勉強にはなったのですが、くたびれました。
手芸というよりは、戦いのようでした。
部屋に置いてみたら、さすがに早すぎて、マヌケな感じでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




駅への道すがら、朝顔の花を発見。
今何月でしたっけ。
もう10月ですよね。
結構大きな西洋朝顔。
確かに、今年の夏は暑かったけど・・・
そろそろ、秋の花でいいですよね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




スマホの料金明細書を持って、携帯電話会社に行ってきました。
海外利用について、今後のために聞いておこうと思ったからです。

電源が入っているだけで、パケット通信料がかかってしまうとのこと。
データ通信を切っておいても、電話だけは使えるとのこと。
必要なときだけ、データ通信を入れる・・・とか。
もっと早く言ってよ~!という感じ。

でも、1ついいことが・・・
11月から、契約内容を変更すると、1000円くらい安くなるとのこと。
助かるわ~。
スマホは、なかなかお金がかかりますから。

もう1つは、よくないことが・・・
昨日から、へんなメッセージが出ていました。
それに関して、結局、本体を替えることに。
エッ~!!
以前にも、本体を替えたのです。
この機種って、不良品?
アドレス帳と画像はコピーしてもらったものの・・・アプリとか、また、入れ直し?
ちょっとショック。

明日は天気が悪そうなので、スマホと格闘してみます。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ついうっかり・・・
最近、そんなことが多くて。

この間も、銀行のキャッシュカードがなくて大騒ぎ。
1年以上使っていなかったので、気づかなかったのです。
どこでなくしたのかも、全く見当もつかずにパニック。
幸いにも、悪用されることなく、カードを再発行して終了。

今年は赤レンガ倉庫の「あ~てぃすとマーケット」の出展も、応募し忘れました。
ちょうど、閉め切り日近くにアメリカに行っていたせいもあるのですが・・・
ちょっと残念!

そう言えば、フェルメールの絵も見に行こうと思っていたのに。
暑くて体調がいまいち・・・と言っているうちに終わってしまいました。

「ついうっかり」と「そのうち」はいけません。
でも、「体力・気力」と「経済力」も無視できなくて困ります。

先日、携帯電話会社から請求書が届きました。
予想外の金額で、明細書をお願いしました。
海外にスマホを持参しました。
ほとんど使うことがなかったのに(正しくは国内メール3通)だけで。
勿論、いろいろ設定していったのに・・・
今まで、ふつうの携帯ではそんなことなかったのに・・・
電源を入れているだけで、いろいろなパケット通信をしているそうです。
なんじゃこれ??です。
しかも、ほとんど接続できなかったのに・・・
母のこともあるので、一応、連絡がとれるようにはしておきたいのですが、次回、海外に行くときは考えてしまいます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »