寒くなると、体調が悪くなりやすく、家の中が多くなります。暇なので、春に生まれた孫(女の子)に何か編むことにしました。
ベビー用の洗える毛糸を10玉購入。
まずは、ジャンパースカートに挑戦。
本を参考に、かなり適当に編んでみました。棒針編みが好きなので、編み始めましたが、何せ小さいので難しく、途中でかぎ針編みに。
それらしく編めたので、残りでレッグウォーマーも、編みました。

まだ毛糸が残っていたので、ケープに挑戦。難しい編み方はスルーして、長編みと細編みで、それらしく編めました。
リボンやポンポンで、カバー。

もう少し、毛糸が残ったので、白い毛糸と合わせて帽子にしました。
大きさがよくわからないので、後ろに調節のリボンを付けました。

果たして着れるでしょうか?
女の子の物を編むのは初めてです。
習ったわけではなく、本当に適当なので、プロの方がみたら怪しまれるかも。
でも、楽しいひとときでした。