不動は残った!
ヨドバシの練習場でドライバーを借りたら、シナジーでした。
自分の持つテーラーメイドは甲高い打撃音が鳴りますが、これはガキーンと低めで力強い弾道がでる。
FWは自分が保有しているマックテックNVGがあったので、これもすかさず借りる。
アイアンはヨネックスの7 番。
最初は昨日同様にアイアンがまともに当たらない。
右に大きくスライスしてしまうのだ!
100球打ってようやく補正したが........
日曜日は大丈夫かなぁ
自分の持つテーラーメイドは甲高い打撃音が鳴りますが、これはガキーンと低めで力強い弾道がでる。
FWは自分が保有しているマックテックNVGがあったので、これもすかさず借りる。
アイアンはヨネックスの7 番。
最初は昨日同様にアイアンがまともに当たらない。
右に大きくスライスしてしまうのだ!
100球打ってようやく補正したが........
日曜日は大丈夫かなぁ
昨日放送されたとんねるずの「みなさんのおかげでしたスペシャル」
すっかり忘れていて、途中から見ていました。
一番見たかった「近未来警察072」は見逃していたみたいです(泣)
これは今となっては大物女優である「松嶋奈々子」が「ナナコ隊員」役で
出演している。
そしてあろうことか松嶋奈々子がヘマをするたびに、石橋や木梨に「このデカ女」とののしられ、二人からガシガシ蹴られるのだ!
そのとき松嶋奈々子のセリフ
「ナナコクネクネ~」(だったか?)
最後松嶋はNHKの朝ドラに出演するという理由で、番組から去っていた。
まさかこのあと松嶋奈々子がここまでメジャーになるとはなぁ
もう一回みたい072!!!!
すっかり忘れていて、途中から見ていました。
一番見たかった「近未来警察072」は見逃していたみたいです(泣)
これは今となっては大物女優である「松嶋奈々子」が「ナナコ隊員」役で
出演している。
そしてあろうことか松嶋奈々子がヘマをするたびに、石橋や木梨に「このデカ女」とののしられ、二人からガシガシ蹴られるのだ!
そのとき松嶋奈々子のセリフ
「ナナコクネクネ~」(だったか?)
最後松嶋はNHKの朝ドラに出演するという理由で、番組から去っていた。
まさかこのあと松嶋奈々子がここまでメジャーになるとはなぁ
もう一回みたい072!!!!
エーザイ筑波研究所がアルツハイマーの根本的治療薬となる化合物の合成に成功した!
これは素晴らしい!!
早く製品化してもらいたいものだ
若年性痴呆にも効くのだろうかw
これは素晴らしい!!
早く製品化してもらいたいものだ
若年性痴呆にも効くのだろうかw
宮里藍がトップタイ!
開催場所が戸塚であるので、無理をすればいけないこともないのだが..
おそらく観客はハンパな数ではないだろう。
宮里藍、横峯さくらにくっついて、ゾロゾロと数千人...いや1万は移動するだろうな~
横峯さくらはちょっと出遅れている。57位タイだ
ふたりが決勝を争うなんて展開だったら面白いのにな
昨日の晩に近所のゴルフ練習場で100球ほど打ってみた。
すると、アララ...7Iがスライスするわゴロになるわで...
ユーティリティも右にいってしまう。
それもこれも席の後ろで練習もせず大声で喋り捲っているオバチャンゴルファーが
気になってしょうがないからか....
これくらいのプレッシャーに負けないようにしないとダメかも
開催場所が戸塚であるので、無理をすればいけないこともないのだが..
おそらく観客はハンパな数ではないだろう。
宮里藍、横峯さくらにくっついて、ゾロゾロと数千人...いや1万は移動するだろうな~
横峯さくらはちょっと出遅れている。57位タイだ
ふたりが決勝を争うなんて展開だったら面白いのにな
昨日の晩に近所のゴルフ練習場で100球ほど打ってみた。
すると、アララ...7Iがスライスするわゴロになるわで...
ユーティリティも右にいってしまう。
それもこれも席の後ろで練習もせず大声で喋り捲っているオバチャンゴルファーが
気になってしょうがないからか....
これくらいのプレッシャーに負けないようにしないとダメかも

先日うちのオクサンと友達が見に行った。
友達が「カンリュウ」にはまっているらしい。
だが感想は「わけがわからない」「納得いかないストーリー」とのこと
日本では興行成績もよいという「四月の雪」
本国の韓国では低調で、評論家の批評も惨憺たるものだ。
「カンリュウ」がマスメディアによって作られたブームであり、ドル箱ビジネスモデルを拡大展開するのはいいが、実質どの程度なのだろうか?
友達が「カンリュウ」にはまっているらしい。
だが感想は「わけがわからない」「納得いかないストーリー」とのこと
日本では興行成績もよいという「四月の雪」
本国の韓国では低調で、評論家の批評も惨憺たるものだ。
「カンリュウ」がマスメディアによって作られたブームであり、ドル箱ビジネスモデルを拡大展開するのはいいが、実質どの程度なのだろうか?