HOWLING DOG

日記など

ドコモケータイ

2008-09-08 09:18:09 | 携帯
ついに90Xという呼び名が変わるらしい。
要するにauみたいにさまざまな機種名がつけられるということ

なんでそんなことするかというと....


まず90xという機種名だとあからさまに新旧がわかってしまう

→ドコモからNMPされないように、2年シバリプランを推進しているから
 当然型落ち機種が増えてくる
→機種名を連番にしないことで、型落ち感?をなくす

例の販売店に対する報奨金はドコモから1兆円程度出されているのだ。
これを減らすことで、ドコモの経費は削減できたが、売上が減ったために
「減収増益」なんだって!


アメリカ、公的資金注入

2008-09-08 08:27:24 | Weblog
サブプライムローン問題に対し、アメリカ政府は二兆七千億円の公的資金を投入する

公的資金の投入を決定するまでにようした時間は一年。
かたや日本だと十年かかるという

いかに日本政府が非効率かを物語った数字であるな