HOWLING DOG

日記など

初めてのライブ

2013-11-22 09:19:48 | バンド

まず最初中学1年生のときに、親戚から1万円くらいでプレジションコピーベースと5Wくらいのアンプ

購入し、ここから楽器人生がスタートした。

そしてお金がないから自宅で練習。最初にやったのはDeep Purpleのブラックナイトだったかな

キャロルのヘイ・タクシーもコピーした。

初めて人前で演奏したのは中3の頃。

たしか教室で何かの催しをしているときにBeatlesのAnd I Love Herを

弾いたのが最初だったと思う。

これが実質初めてのライブ

 

次に音楽教室でEaglesの呪われた夜とホテルカリフォルニアを弾いた。

これは中学3年だったかな?

ギターが上手な同級生がいて、謝恩会とか何かの折には必ずバンド演奏をして

ベンチャーズを主にやっていた。

 

1回だけだが三鷹にある音楽スタジオ「アルファルファ・スタジオ」に入って練習したこともあった。

スタジオ代が安いところをPlayer誌でさがしあてて、さらに練習には関係ないクラスメイトを

大勢呼んで、スタジオ代を折半させてしまった。

 

ギターはストラトキャスターのコピーモデルを買い、アンプはグヤトーンのFLIPアンプを買った。

アンプは渋谷道玄坂にあるYAMAHAで購入。

36回払いのクレジットでした(笑)

アンプはとても重いので同級生を釣って渋谷から府中まで運んで行ったな…

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。