イルチブレインヨガ立川スタジオです。
イルチブレインヨガ立川スタジオ、入会金無料の「春から脳活キャンペーン」
4月末まで。初月の月会費も6,200円OFFに!
□■□ 春から脳活!新しいこと始めようキャンペーン □■□
■イルチブレインヨガで脳活
イルチブレインヨガでは、春の脳活性化を応援するため、「春から脳活!新しいこと始めようキャンペーン」を4月に実施いたします。ヨガや呼吸、瞑想のレッスンにより、脳を活性化させ、自律神経のバランスを整えることを目指します。キャンペーン期間中は、通常8,000円の入会金が無料に。さらに、スタジオに何度でも通える「フリーコース」の月会費が10,000円(通常16,200円)となります。 イルチブレインヨガの呼吸と瞑想には、脳波を整えることで心を安定させ、内臓機能を活発化させる働きが期待できます。免疫力を高め、冷えも改善へ。この春はイルチブレインヨガで自律神経を整え、のびのび、イキイキと体・心・脳を活性化させましょう!
この機会をお見逃しなく!
★特典1:入会金 無料
通常8,000円⇒0円
★特典2:月会費 6,200円割引
通い放題のフリーコースがお得 通常16,200円⇒10,000円
※ここに記載された料金はいずれも税込です。
★特典3:オーラ撮影無料、腸チェック付き
●期間限定:4/30まで
☆体験などのご予約
TEL : 042-527-6820
■春の環境変化が起こすストレス
植物が芽吹き、花開かせる春。動物や虫たちも活発に動き出す季節です。この季節は、私たちにとっても、いろいろな変化が訪れます。卒業、進学、就職、人事異動などに伴い、環境が大きく変わり、慣れるまではストレスがかかりやすい状態になります。その影響で、急にやる気がなくなったり、なんとなくダルくなったり、イライラしたり……メンタル面で不安定になる人も増えます。
■アンバランスになりがちな自律神経
春に見られる心の動揺は、「自律神経」と関係しています。自律神経は心拍や消化などの生命活動を調整する神経で、「交感神経」と「副交感神経」の2種類があります。冬の間は厳しい寒さに耐えるため、活動を促す交感神経が優位になり、夏になるとリラックス系の副交感神経が優位になりますが、その入れ替わりの時期にあたるのが春です。移行期なだけに自律神経のバランスが不安定になりがちで、これが心身の異変を招きやすいのです。
■五臓の「肝」が働きすぎに?
また、古代中国から伝わる「五行」の考え方では、春になると五臓の「肝」(かん)の働きが活発にあるとされます。しかし、肝が働きすぎると、肝と関係の深い自律神経のバランスが崩れやすくなり、不眠などのトラブルにつながるといいます。
■春の新鮮な「気」を取り込む
春の健康法のキーポイントは、自然界の新鮮な「気」を取り込み、心と体をイキイキとしなやかにすること。寒い冬のように部屋に閉じこもるのでなく、体を動かし、脳をしっかりと目覚めさせることが、調和のとれた心身状態へとつながるとされます。
--------------------------------------------
イルチブレインヨガ立川スタジオ(独立加盟店)
✦TEL :042-527-6820
✦場所:東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F
立川駅北口5分 曙橋近くのグランドホテル沿いです。
--------------------------------------------