呉かみしばいのつどい ~紙芝居はワクワクどきどき~

子ども達と心を通わせ、共感の感性を育む
日本独自の文化、紙芝居
紙芝居の輪が広がりますように~

例会中止のお知らせ

2020年03月12日 | 2018年 紙芝居文化の会 紙芝居講座inくれ
「呉かみしばいのつどい」例会中止のお知らせです

来週3/19(木)に予定していました
「呉かみしばいのつどい」の勉強会(例会)は、新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、やむを得ず中止といたします。

次回は5月の予定です。
日程は、おってご連絡いたします。
皆さま、どうぞお体をご自愛ください。

はぁ~
お休み中の子ども達に、紙芝居を演じたい気持ちでいっぱいです

中国新聞に紙芝居がバ〜ンと!

2018年08月14日 | 2018年 紙芝居文化の会 紙芝居講座inくれ
8/14、本日の中国新聞朝刊に、紙芝居の演じ方というタイトルで
「呉かみしばいのつどい」と「紙芝居文化の会代表 酒井京子さん」の記事が掲載されました。
ご覧いただけると、幸いです。

「呉かみしばいのつどい」は、紙芝居の演じあい学びあいの様子を伝えて頂きました。

「紙芝居文化の会代表 酒井京子さん」の記事は、
記者さんが東京の童心社へ取材してくださり、
紙芝居の歴史と背景、絵本との違いを分かりやすく解説いただいています。
子どもにとって、絵本とともに、「共感の感性」を育む紙芝居の大切さも説得力があります。

酒井代表の最後の言葉に、「紙芝居は、演じ手にとっても良い文化だと感じています。」とありました。
なんて素敵な言葉なんでしょう

紙面の2/3を割いて頂きました。
文化部の石井記者さんの丁寧な取材と、心を込めて書いてくださった記事に、感謝いたします。








「呉かみしばいのつどい」では。偶数月の第3金曜日に呉市の「つばき会館502号室」にて、紙芝居の演じあい学びあいを開催しています。

どなたでもお越しいただけます。

1回だけでも? はい!
今度、イベントで紙芝居するんだけど、どんな紙芝居があるか知りたいんですが良いですか?? はい、どうぞ!!
紙芝居を持って行っても良いですか? はい、持ってきてください!
紙芝居が好きなんですが、なんだか楽しそうなので観に行っていいですか? はい、楽しいですよ!

などなど、紙芝居に興味がある方は、子どもから大人まで、どなたでも、どんな理由でも OK です。
どうぞ、お越しください。
090 6402 4579(セキヤまで)

いつもは、偶数月の第3金曜日
9:30〜15:00まで
参加費100円(その都度)


今回は特別なイベントなので、参加費は無料でっす!!


「第2回 夏の紙芝居祭り
〜子どもも大人も紙芝居で元気になろう!〜」
を開催します。

つばき会館502号室
9:30〜15:00まで
時間内出入り自由です
演じるも楽しい、観るのも楽しい、子どもも大人も寄っといで〜の自由なお祭りです



「呉の街を、紙芝居で応援しましょう!」











中止のお知らせ(紙芝居講座inくれ)

2018年08月02日 | 2018年 紙芝居文化の会 紙芝居講座inくれ
この度の「西日本豪雨災害」により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

9月9日に予定しておりました「紙芝居講座inくれ」の開催は残念ながら中止することに致しました。

この度の災害による様々な事情を考慮して、実行委員会で協議した結果、やむを得ず中止と判断いたしました。
 
 全国からも多数の参加申し込みが寄せられておりましたが、復興には時間がかかり、交通手段もはっきりご案内できない状態です。
 今後の天候により二次的災害の可能性もあり、安全を確保できないことがその理由です。
 
 このようなご報告になりましたことを、心からお詫び申し上げます。

 この度は誠に残念ですが、今後また開催の機会があることを願っております。

 すでに入金いただいている方々には、丁寧にお詫びをして返金をさせて頂きます。
 ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

 全国の紙芝居を愛する皆さまから、暖かい励ましやご支援を頂いております。
 被災した仲間と共に、この場をお借りしてお礼を申し上げます。

                 実行委員長 中峠房江
                 事務局長  関家ひろみ
                 実行委員一同


紙芝居は、子どもの何を育むの??

2018年06月22日 | 2018年 紙芝居文化の会 紙芝居講座inくれ
つづきです。


紙芝居について書かれている、酒井先生のインタビュー記事を見つけました。
こちらは
全労済の2010年8月号 バックナンバーです。

とても読みやすくて分かりやすいので、ご覧くださいね。



こちらをポッチと



紙芝居を演じる酒井先生
参加型紙芝居の名作『おおきく おおきく おおきくなあれ』脚本・画 まついのりこ


つづく





_


講師 酒井京子さんのご紹介

2018年06月20日 | 2018年 紙芝居文化の会 紙芝居講座inくれ
つづきです

紙芝居文化の会 2018年紙芝居講座inくれ
9/9(日)10:30〜15:00
ビューポートくれ 3F大ホール

講師 酒井 京子 さん(童心社会長、紙芝居文化の会代表)


まずは、童心社のご紹介から



1967 年、日本初の本格的な赤ちゃん絵本として誕生した『いないいないばあ』(童心社)。
日本中の赤ちゃ んを笑顔にし続けて刊行 50 周年を迎えました。
童心社は、紙芝居の出版から創立 60 周年。

こちらをポチッと
酒井先生が、60周年に「母のひろば」に書かれたものはこちらから



そして講師の、酒井京子さん(株式会社童心社代表取締役会長)ご紹介をいたします。


〜プロフィールはこちらです(童心社60周年イベントから引用ポチッと)〜

1968 年株式会社童心社に入社以来、主に絵本と紙芝居 の編集制作に携わる。
初めての仕事が、いわさきちひろ・画による『宮沢賢治 花の童 話集』であった。
以来、古田足日・田畑精一さく『おしいれのぼうけん』(単独製作部数 220 万部)いわむらかずお「14ひきのシリーズ」(海外版も含め総製作部数 1000 万部) などのロングセラー絵本の編集を担当する。








1985 年に取締役編集長。1997 年代表取締役 社長に就任。
現在取締役会長。
絵本と紙芝居の普及と研究にも力を注ぐ。
2001 年「紙芝 居文化の会」(海外会員も含め会員数 850 名)をまついのりこらと共に創立、現在代表を 務める。
日本のみならず海外への紙芝居の普及に尽力。
フランス・ドイツ・スイス・イ ンド・中国・マレーシア・スペイン・シンガポール等で講師を務める。
公益財団法人い わさきちひろ記念事業団監事。
国立リハビリテーションセンター講師。



この方です。




私は、2012年に「紙芝居文化の会」の紙芝居連続講座に参加しました。
東京文京区の、童心社の最上階にある、 KAMISHIBAIホールです。


その時、初めて酒井京子先生にお目にかかりました。
あれから6年経ったんですね。


絵本一筋で、紙芝居のことは全く知識のなかった私が、一番最初に聴いた「紙芝居のお話」は酒井先生からでした。
目から鱗が落ちるとは、このことかと、、、、、
紙芝居の奥深さに、そして、いかに自分が紙芝居について何も知らなかったか、、、、

え〜〜〜紙芝居って日本独自の文化なんだ〜〜〜〜
舞台に入れる
横に立って語るえっ、演じる
参加型の紙芝居は、子ども達と深いコミュニケーションを取ることができるって
何だか、すごいい〜〜〜〜〜
新鮮よと、シビれてシビれて燃え上がりました〜〜〜
その夜会った娘に、朝の3時まで語ったと言われるんですが、覚えてない・・・・



とにかく、衝撃的な出会い(もちろん一受講者として)を、したのでした




皆さんには、この衝撃を「紙芝居講座inくれ」で、味わっていただくことができまっす!!

ぜひ
お申込み、お持ちしています

090 6402 4579(せきやまで) または、rachitoraionehon@gmail.com まで〜

お願いいたします。




童心社60周年の「母のひろば」もご覧ください。ポチと




つづく