呉かみしばいのつどい ~紙芝居はワクワクどきどき~

子ども達と心を通わせ、共感の感性を育む
日本独自の文化、紙芝居
紙芝居の輪が広がりますように~

今日いち-2024年11月26日

2024年11月26日 | ふうちゃんのそら
平和をたくす紙芝居『ふうちゃんのそら』中峠房江さんから、中峠さんの想いを引き継ぐ人達へ、メッセージを送る会を開催します🌈
戦争の悲惨さを伝えるのではく、平和をたくす事を伝えたい🌈
87歳ふうちゃんから

季節は秋の紙芝居会

2024年11月24日 | 紙芝居
2024.11.10
呉市にある神応院で紙芝居をする機会をいただきました。



神応院さんは、今年から【うてなハウス】という文庫を始められました。
昨年度から「呉かみしばいのつどい」もご縁をいただきましたので、ボランティアで少しでも協力できたらと思っています。
今年も、紙芝居を演じる機会をいただいたので、張り切って行ってまいりました😉
呉ストーリーテリング研究会と呉かみしばいのつどいの夢のコラボです✨✨

【秋の紙芝居のプログラム】
①『ころころじゃっぽーん(あかちゃん紙芝居・わらべ歌)』
    脚本・絵 長野ヒデ子(童心社)
②『こぶたのマーチ』
    脚本・村山桂子 ・ ・画・堀内誠一
③『たべられたやまんば』
  脚本・松谷みよ子 画・二俣英五郎(童心社)
④『どれにしようかな(あそびうた紙芝居)』
 脚本・よこみちけいこ 画・くすはら順子(童心社)
⑤『りえちゃんとやぶ』
 脚本・福本華菜 画・福本華菜、展大(自作)














子どもから高齢者の方まで、一緒に楽しみました。

終了後に、高齢者の女性の方から「いつも家で一人で暮らしているので、こんなに笑ったのは久しぶりです。紙芝居を観せてもらってありがとうございました。ほんとに楽しかったです。」と、わざわざ話にきてくださいました😭
なんて嬉しいお言葉✨✨
励みになります✨✨

そう言えば、こんなに年齢幅がある紙芝居会は初めてかもしれません。

特に参加型の紙芝居は、観客の皆さまとのやり取りがあって次の場面に移ることが出来ます。
今回の紙芝居『どれにしようかな』は、みんなで唱えて選んで一緒に食べる。
三拍子揃った名作です🍎
そ・し・て、脚本家よこみちけいこ先生が、自ら演じられたので〜す🍎

幸せが溢れております✨✨
今後ともよろしくお願いします🙇‍♀️


🌸神応院さんの取り組みのひとつに、カンボジア・ラオスの子ども達へ絵本を贈る活動があり、昨年30年を越えられました。
偶然にも「呉かみしばいのつどい」も、やべみつのり先生とのご縁でラオスでの紙芝居活動を応援しております。
見えないところで繋がっていたご縁を知ることが出来て、喜びを感じています。

神応院さんの活動は、こちらから💁‍♀️

ラオスのこどもへの支援活動は、こちらから💁‍♀️

やべみつのり先生のラオスでの紙芝居活動の新聞記事を見つけました。
拝借します💁‍♀️



かみつど&安芸灘ネットワーク 特別企画‼️

2024年11月23日 | 呉かみしばいのつどい例会

11月は特別例会の開催です。


紙芝居の魅力が盛りだくさんの内容です。

紙芝居に興味のある方は、どなたでもお越しください😊


【共催企画】

安芸灘ネットワーク&呉かみしばいのつどい


【タイトル】

「とことん紙芝居を体験しよう!」


【参加費】無料

【場 所】呉市立中央図書館3階


【第一部】  13:30〜14:30

中峠房江さんによる実演

平和をたくす紙芝居『ふうちゃんのそら』

中峠さんからのメッセージ✨✨


【第二部】14:40〜15:00

「世界に広がる紙芝居!」

海外での紙芝居実演と講演会の経験から  

講師:上原佐恵子


【第三部】15:00〜16:00

東京から、紙芝居グループせせらぎによる実演

*作家による実演と作品について

①くらべっこ くらべっこ

②おえかきなあに

③こわがりつばめのピッピ 


*作品をより深く、作品に込められた願いや背景。演じ方のポイントなど

①おおきく おおきく おおきくなあれ

②あひるのおおさま

③おかあさんのはなし