癌の定期検診とシャンプーに行きました。
延期になっていた狂犬病の注射と、
フィラリアの検査とお薬もあるので、
「大枚が飛んでく~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
」
貯金を下ろしてから病院へ行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0043.gif)
癌は再発も転移もなくてホッとしたんですが、
フィラリアの血液検査で異常な数値が見つかりました。
どうやら副腎の病気らしいです。
ストレス・肝臓・副腎に原因があるらしいのですが、
他の数値から行くと、副腎が悪いみたいです。
症状として、
よくお水を飲む。
失禁することもある。
全体的に色が薄くなる。
食欲旺盛になる。
その割に、痩せてお腹だけがふっくらしている。
運動を嫌がる。
というのが見分け方の一部ですが、
お水をよく飲みます。だから失禁することもあります。
色は確かに薄くなりました。
もうおじいちゃんだから白髪かな?と思っていました。
ご飯は食べたり食べなかったりで、
食後の運動は、トイレが済むとさっさと帰ります。
だから30歩くらいしか歩きません。
でも、車で公園までドライブしておろすと、
足取りも軽く2キロくらい歩きます。
体重は増えたけど、
痩せたのにお腹だけが出ているって事はありません。
今のところ、クッシング症候群らしいとの見立てです。
半日入院で詳しく検査をすれば、
ホルモン値が測れるそうですが、
クッシング症候群だと分かったからと言って、
投薬治療で抑えるだけで、
完治しないそうです。
このままで何が困るかと言えば、
お水をよく飲むから、失禁するかもしれない頻度が増えるだけです。
来月のシャンプーまでにどうするか結論を出します。
そう答えて帰ってきました。
どうすっぺかなぁ?とこの病名のブログを検索しましたが、
ヒットしませんでした。
犬の病気のサイトに飛んだので、少し詳しく調べてみました。
が、結論は出ず、です・・・・・
で、今回のお支払い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ce/72bcd8740018db21fe3f5c14d5630d51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/1a0da8e1c22000393b2156a075d5f127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/caa2adc1ed078ea6442c9fbeeaae7cb0.jpg)
狂犬病予防注射の猶予証明、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4e/3aeebb2c75164592545296b1dcf24408.jpg)
その理由、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4e/95dd61a94cfc82fee6f4c597cf23dce2.jpg)
トリミングシート、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/a9209624b26b6228d0e22597d72010d2.jpg)
あらん。
体重が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bb/bd408a3f722b3ea5d0437509a2779f3c.jpg)
鶏むね肉を水煮して、フードと一緒にあげていますが、
少し量を減らすなり、減量させなければ、
ますます後ろ脚が弱っちゃいますね。
しっかりしなきゃ、私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
延期になっていた狂犬病の注射と、
フィラリアの検査とお薬もあるので、
「大枚が飛んでく~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
貯金を下ろしてから病院へ行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0043.gif)
癌は再発も転移もなくてホッとしたんですが、
フィラリアの血液検査で異常な数値が見つかりました。
どうやら副腎の病気らしいです。
ストレス・肝臓・副腎に原因があるらしいのですが、
他の数値から行くと、副腎が悪いみたいです。
症状として、
よくお水を飲む。
失禁することもある。
全体的に色が薄くなる。
食欲旺盛になる。
その割に、痩せてお腹だけがふっくらしている。
運動を嫌がる。
というのが見分け方の一部ですが、
お水をよく飲みます。だから失禁することもあります。
色は確かに薄くなりました。
もうおじいちゃんだから白髪かな?と思っていました。
ご飯は食べたり食べなかったりで、
食後の運動は、トイレが済むとさっさと帰ります。
だから30歩くらいしか歩きません。
でも、車で公園までドライブしておろすと、
足取りも軽く2キロくらい歩きます。
体重は増えたけど、
痩せたのにお腹だけが出ているって事はありません。
今のところ、クッシング症候群らしいとの見立てです。
半日入院で詳しく検査をすれば、
ホルモン値が測れるそうですが、
クッシング症候群だと分かったからと言って、
投薬治療で抑えるだけで、
完治しないそうです。
このままで何が困るかと言えば、
お水をよく飲むから、失禁するかもしれない頻度が増えるだけです。
来月のシャンプーまでにどうするか結論を出します。
そう答えて帰ってきました。
どうすっぺかなぁ?とこの病名のブログを検索しましたが、
ヒットしませんでした。
犬の病気のサイトに飛んだので、少し詳しく調べてみました。
が、結論は出ず、です・・・・・
で、今回のお支払い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ce/72bcd8740018db21fe3f5c14d5630d51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/1a0da8e1c22000393b2156a075d5f127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/caa2adc1ed078ea6442c9fbeeaae7cb0.jpg)
狂犬病予防注射の猶予証明、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4e/3aeebb2c75164592545296b1dcf24408.jpg)
その理由、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4e/95dd61a94cfc82fee6f4c597cf23dce2.jpg)
トリミングシート、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/a9209624b26b6228d0e22597d72010d2.jpg)
あらん。
体重が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bb/bd408a3f722b3ea5d0437509a2779f3c.jpg)
鶏むね肉を水煮して、フードと一緒にあげていますが、
少し量を減らすなり、減量させなければ、
ますます後ろ脚が弱っちゃいますね。
しっかりしなきゃ、私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)