な~んの変化もありません。
ただ、植物の温度なのか、土のせいか、
アスファルトの所より、雪が解けています。

来春は、また立派な玉ねぎがたくさん収穫できるんでしょうね。
玉ねぎを育てた事はありませんが、
1度植えたら後はほったらかしなんですね。
ココは土が合わないのか、
ウチのレモングラスは育ちませんでした。
ムクゲもも1つだし、地植えの植物も途中でダメになっちゃうし、
「今朝の庭」で書くことが激減して残念です。
でも玉ねぎは育てません、ガーデニングじゃないし・・・
ただ、植物の温度なのか、土のせいか、
アスファルトの所より、雪が解けています。

来春は、また立派な玉ねぎがたくさん収穫できるんでしょうね。
玉ねぎを育てた事はありませんが、
1度植えたら後はほったらかしなんですね。
ココは土が合わないのか、
ウチのレモングラスは育ちませんでした。
ムクゲもも1つだし、地植えの植物も途中でダメになっちゃうし、
「今朝の庭」で書くことが激減して残念です。
でも玉ねぎは育てません、ガーデニングじゃないし・・・
