お散歩の途中で見つけたお花の名前をアップします。
私の父は植物全般に詳しかったですが、
私は生け花にするお花の名前くらいで、
植木関係はほぼ父から教わりました。
コチラは、

シュウカイドウです。
コチラは初めましてでした。
花びらの形がマンサクに似ていると思ったら、

ベニバナトキワマンサクでした。
コレは有名ですね。

そうです、シャガです。
エニシダと呼んでいたのは、

ヒメエニシダが正解でした。
少し草丈が低いんです。
カラスノエンドウと一緒に咲いていた、

ナヨクサフジと言うんですね~。
確かにフジの花っぽいです。
因みにカラスノエンドウは子供の頃にスーピーピーと呼んでいました。
ナヨクサフジは雑草扱いでした。
最後はコチラ。源氏物語に出て来そうな名前です。

ヒメウツギです。
漢字で書くと姫空木。
よく手入れをされた他人様のお庭に住人の方がいらっしゃると、
つい話しかけて、色々教えてもらいます。
今はコロナの心配があるから、
マスクをしていても話しかけないように配慮していますが、
バラが満開になる頃には、気軽におしゃべりしたいですね…
名前はカタカナで表記しました。
私の父は植物全般に詳しかったですが、
私は生け花にするお花の名前くらいで、
植木関係はほぼ父から教わりました。
コチラは、

シュウカイドウです。
コチラは初めましてでした。
花びらの形がマンサクに似ていると思ったら、

ベニバナトキワマンサクでした。
コレは有名ですね。

そうです、シャガです。
エニシダと呼んでいたのは、

ヒメエニシダが正解でした。
少し草丈が低いんです。
カラスノエンドウと一緒に咲いていた、

ナヨクサフジと言うんですね~。
確かにフジの花っぽいです。
因みにカラスノエンドウは子供の頃にスーピーピーと呼んでいました。
ナヨクサフジは雑草扱いでした。
最後はコチラ。源氏物語に出て来そうな名前です。

ヒメウツギです。
漢字で書くと姫空木。
よく手入れをされた他人様のお庭に住人の方がいらっしゃると、
つい話しかけて、色々教えてもらいます。
今はコロナの心配があるから、
マスクをしていても話しかけないように配慮していますが、
バラが満開になる頃には、気軽におしゃべりしたいですね…
名前はカタカナで表記しました。