以前も書き込みましたが、
当時使っていたデスクトップのダイナブック。
ある日、インカメラから見られてる気がしました。
気のせいかな?と思うものの、
なにか視線を感じます。
その頃はSkype使っていたりしたから、
何かのきっかけで、
ウィルスじゃないけど、
そんな感じで(←どんな感じ?)
何か操作されちゃったのかも知れません。
覗かれて困るような生活もしていませんが、
じっと見られているような視線が気持ち悪いので、
インカメラを小さな布でカバーしました。
そして先日、テレビを見ていたら、
「PCのインカメラから覗き見されてる」って話しを聞きました。
相手の特定とか大変なので、
それよりインカメラに目隠しをせよ。
との事でした。
視線を感じたのは気のせいだったかも知れませんが、
そんな事が出来る輩もいるみたいです。
くれぐれも用心されたし

(Skypeやダイナブックが危ないって話しではありません)
当時使っていたデスクトップのダイナブック。
ある日、インカメラから見られてる気がしました。
気のせいかな?と思うものの、
なにか視線を感じます。
その頃はSkype使っていたりしたから、
何かのきっかけで、
ウィルスじゃないけど、
そんな感じで(←どんな感じ?)
何か操作されちゃったのかも知れません。
覗かれて困るような生活もしていませんが、
じっと見られているような視線が気持ち悪いので、
インカメラを小さな布でカバーしました。
そして先日、テレビを見ていたら、
「PCのインカメラから覗き見されてる」って話しを聞きました。
相手の特定とか大変なので、
それよりインカメラに目隠しをせよ。
との事でした。
視線を感じたのは気のせいだったかも知れませんが、
そんな事が出来る輩もいるみたいです。
くれぐれも用心されたし


(Skypeやダイナブックが危ないって話しではありません)