出掛けた先のカフェでランチしました。
農家サンが経営しているカフェです。
店前のランタナに惹かれました。

マルゲリータピザは、出来合いにチーズを足した感じ。
売り物にするには弱いというか・・・
コレで¥1000はないだろうと感じました

隣接するいちご園で育てた苺のパフェ。
¥1800のと¥1200のがあって、
コレは¥1200の方です。

下に苺ジャムや生クリームが入っているので、
スィーツ初心者としては、サンデー(¥800)にすれば良かったです。
農家さんだけあって、コチラは美味しかったです。
こんなに甘い物を頂く日が来るなんて・・・
嬉しいやら哀しいやら、複雑な心境です。
ちなみに苺🍓は今日が最終日とのこと。
中旬から桃🍑になって、その後はブドウ🍇にシフトするとの事でした。
ご馳走様でした。
農家サンが経営しているカフェです。
店前のランタナに惹かれました。

マルゲリータピザは、出来合いにチーズを足した感じ。
売り物にするには弱いというか・・・
コレで¥1000はないだろうと感じました


隣接するいちご園で育てた苺のパフェ。
¥1800のと¥1200のがあって、
コレは¥1200の方です。

下に苺ジャムや生クリームが入っているので、
スィーツ初心者としては、サンデー(¥800)にすれば良かったです。
農家さんだけあって、コチラは美味しかったです。
こんなに甘い物を頂く日が来るなんて・・・
嬉しいやら哀しいやら、複雑な心境です。

ちなみに苺🍓は今日が最終日とのこと。
中旬から桃🍑になって、その後はブドウ🍇にシフトするとの事でした。
ご馳走様でした。