天使の言い分:3

日常のつぶやきを書き留めました。
でもツイッターではない。

ふるさと納税:晩柑

2020-05-12 10:00:25 | 到来物
ピンポ~ンとチャイムが鳴って、
宅配便が届きました。



見覚えのある、畑の天使。



晩柑の到着で~す



寄ってみると…



もっと寄ると…





葉スレや傷が目立ちます。
時期によって薬が使えなくなるみたいです。
なので傷がついた家庭用として譲ってくれます。

味は何も変わらないし、皮をいただくわけじゃないから、
ノープロブレム
とってもジューシーでおいしいです

畑の通信も同封されていました。





ほほぅ?次はトマトを注文せよって事ですか?
熊本のトマトは美味しいですもんね。

美味しい晩柑をたくさんありがとちゃ~~ん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング

2020-05-11 14:27:58 | 植物の話し
バックヤードの植物は、
なんか土が悪いのか、ちっとも育たないんですよね~。

鉢から抜いた山椒は、細かい根が生えていたので、
牛糞や苦土石灰を混ぜ込んだ土に植えました。
良く見えないけど、トゲの状態でまだ生きてると思うんです。



街路樹にする木槿もパッとしません。



アブラムシが付くのは仕方ないとしても、
花が咲く途中で枯れてしまうんですよ。



このバラも途中までいいと思ったら、
いきなり蕾のままで開かなかったり…



新芽が出ましたがどうなる事やら。



強い日日草を試しに植えてみました。



ミョウガはいくつか芽が出ました。



コチラは普通の大きくなるガウラです。



バジル、



行者ニンニク。
沢山いただいたので植えてみたら根付いたみたいです。



レモンミント、



細長いアサツキとペパーミントです。



ここまではいいんですが、みんな失速しちゃうの。
今まで1度もこんな事なかったのに、
初めから植えてある植物もダメになってます。

なので今年はフロントヤードと言うか、
反対側のスペースに鉢植えを増やしてみました。

オマケはコチラ、なんだか分かりますか?



近所の畑の大根でした。
抜かずに花を咲かせるのは、種を取るためかしらね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング

2020-05-11 10:00:00 | 植物の話し
聞こえよく言えば、フロントヤードには、
姫エニシダ。









山椒、



日差しが強くなったのでコケを根元に引きました。





ミニバラにやっと新芽が…





コンパクトガウラも伸び出しました。



新入りのマリーゴールドを
古い山椒を外した鉢に植えました。



挿し木のローズマリーも植えました。
何本が定着してくれるか、ハーブの底力を信じたいところです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜

2020-05-10 14:27:34 | 植物の話し
少し前に八重桜を愛でて来ました。
白いの、





濃いピンクの、





イチョウも芽吹いて、



亀も寄り添っています。



急に夏の暑さになったと思えば、
朝晩は肌寒かったりしますが、
立夏も過ぎて、着実に季節は移ろっていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウト

2020-05-10 10:00:42 | グルメ
営業自粛で大変だ、と連絡があり、
いくつかの飲食店のテイクアウトをお付き合いしました。

コチラが1番豪華でお高かったです。





潰れてしまっては困ります。
この先も営業を続けて頂きたいから、
応援させてもらいましたが、
注文は2人前からなんですね。

食が細い上、2人前は胃にも懐にも辛かったです。

もう1軒はコチラ。



セコガニ、



ミートローフや卵焼き、



チキン、



メヒカリかしら?キャラぶきはしょっぱいです。



タケノコと鯖味噌。
コレはもうお腹いっぱいで食べられませんでした。



別の日には、巻き寿司を注文して、



魚屋さんに牡蠣を剥いておいてもらって、



簡単な煮物とカブの葉を炒め煮にしました。



コレとカブの漬物でいいやと思ったら、
「タケノコ貰ったから」と、タケノコご飯をサービスでくれました。



気持ちは有難いけど、そんなに食べられないよ~~。

コチラはリーズナブルでした。



お刺身の盛り合わせもありました。
魚屋さんで買った方が安いけど、
2切れずつで色んな種類があるから、
コレはコレで良かったです。



コチラは中間のセットです。



営業自粛中に数回、
テイクアウトでウチでノンビリ頂きました。
手抜きが出来たし、少しは力になれたかもです。
でも取りに行くんだから1人前でも譲って欲しかったですね。



自粛は解除になったけど、
すぐに呑みに行く気にはなれません。
自粛の間、行かなきゃ行かないでなんとも思わなくなりました。

※ちなみにこの山崎はミニチュアボトルです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする