天使の言い分:3

日常のつぶやきを書き留めました。
でもツイッターではない。

回転寿司

2020-05-07 10:00:41 | グルメ
とっても久しぶりに回転寿司に行きました。

カマトロと、



大粒ホタテ、



ローストビーフと貝盛り、



マグロ、



カニ、



しめ鯖、



数の子、



嘘、嘘。
黄色いモッコウバラ。
1日しか持たないから、小さな器に挿しました。



フィットネスクラブの休業も延長されて、
今が我慢のしどころですね。

店内は暇だけど持ち帰りが多かったです。
スタッフがマメに消毒していたし、
お会計もセルフでした。
QR決済もできるから、接触する機会はずっと減っていましたよ。

夏までには収束して欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング

2020-05-06 10:00:32 | 植物の話し
ローズマリーの挿し木を作りました。
新芽辺りを切って、きれいに洗って、



下の葉を落します。



何本か作って、



グラスに刺してヒゲ根が生えてくるのを待つだけ…
ひげ根が出たら土に挿します。



柔らかいので思った以上に葉が取れちゃいます。



それを再度洗って、



90度くらいのお湯で20分くらい抽出します。



ローズマリーは苦手だったんですけど、
ジントニックが飲めるようになったら、
急に大丈夫になりました。

春の息吹を感じますよ

ついでにレモンミントも挿し木にして増やします。
コチラもお料理で重宝します




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2020-05-05 10:00:56 | 
タイヤを交換してもらいました。
「ゴムが硬くなっているから、もう買い替えた方がいいよ。」
と言われました。

「フリーランスで働いていて、このコロナ騒動で仕事激減。
お金が無いんですよ」と話したら、
冬用タイヤから標準のに履き替えるだけの作業をしてくれました。

ナットの締まりを確認して、



¥3550也。
本当は買い直して、
ローテーションも見てもらった方がいいみたいだけど、
来期までなんとか上手に乗ろうと思います。

ボンビーな私
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなモノ買ってみた。ウエストポーチ

2020-05-04 10:00:57 | お買い物
フィットネスクラブも休業で、
大きなお風呂にもサウナにも入れず、
自粛生活といってもウチの中でうだうだしているだけでは、
デブリンウィークになりそうなので、
ウエストポーチを買って歩数を確認する事にしました。

数日後ポストインされていましたよ。



初めての使用で半額サービスでした。



こんな感じです。



iPhoneを入れると、



もう少し大きいアンドロイドもなんとか入りました。



でも玄関の鍵がはみ出しちゃう上、



黒い顔料がスマホカバーに付いてしまい、
ピンクのカバーが薄汚れた感じになってしまいました

慌ててどちらも洗ったけど…後の祭りよね。
今度はスマホカバーを買い直すようです。
伸び縮みする生地で、色が落ちる以外は良かったんですけどね。
残念なり~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

到来物:海宝漬け

2020-05-02 10:00:03 | 到来物
行きたいところは沢山あるのに、
どこにも行けないGW!

「つまんないなぁ~」と退屈してたら、
宅配便が届きました。
こんな時にも配達してくれてありがとちゃん



早速箱を開けると、



岩手の海宝漬けでしたぁ

解凍するとこうなります。



贅沢なご飯ですよね~



でも、消費がたったの5日間。



なので、こんな風に動かない日は、
いくらも食べられないので、
運動した日に一気に、3日間くらいかけて頂きます。

岩手の海を感じながら頂きますね~
ありがとちゃ~~ん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする