元日ですが、いつもと同じ時間に起きて、いつもと変わらない朝の習慣で始まりました。
さて、 生きることは「 HAPPY 」 を求めることとして、この写真から始めました。 我が家にはこんな気の利いたものがなかったため、いつものように近所から拝借です。 「 HAPPY 」 では、ちょっと軽すぎで、「 しあわせ 」、 「 幸せ 」、 「 仕合わせ 」 とか、日本語には様々な言葉があります。 それぞれに、意味合いの違いがあるようで、そうした日本語を、今年も大事に求めていきたいと思います。 このブログも、2月毎日更新(10月は1日だけUPできず)出来ましたが、さすがに毎日UPするのは、 しんどいですから、これからは、未定ですが、できる限り頑張るつもりではおります。 宜しくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます