ぶんぶんのひとり言

文鳥達とのふれあいと
その他いろいろ綴ります。

ゆき

2007年12月12日 | ぶんちょズ
雛ちゃんの名前・・
「ゆき」に決定

で・・、♂なら「雪乃丞」
    ♀なら「雪姫」ですな。
ぶんぶんの時も「絶対♂や!」って旦那が“文左衛門”ってつけたけど、私は密かに♀なら「おぶんちゃん」にしちゃるって思っていたもんね。
で、“ぶん”とか“ぶんぶん”とか呼んでいたのですよ。

さて、「雪乃丞」になるか「雪姫」になるか、お楽しみ


                       


「親はなくても子は育つ」ってか。
ゆきはまだゴムパッキンのついた口で一人でご飯食べてます。
私の顔を見て一旦「カパッ」って口を開けるんだけど、
「あ・・、このおばちゃんは頼りにならないんだった・・」とでも言うみたいに口を閉じてしまいます
で、よっこらしょって器に乗って






必死に食べてます。
ばくばくばくばく・・・

ゆきはぶんぶんを親と思っているのかな。
親とはいかないまでも“親戚のおっちゃん”くらいには思っているのかも。

ぶんぶんの傍へいってカパッて口を開けて
いきなりぶんぶんの攻撃くらって
あわてて逃げ回っています。

ぶんぶんも、もうちょっとゆきに優しく接してやればいいのに容赦なし

攻撃されてもぶんぶんの傍に擦り寄っていくゆきちゃん
ゆきに慕われているのに攻撃しまくりのぶんぶん


うまくいかないものだわ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする