魚津の山手には 『桃山運動公園』 という、それはそれは立派なスポーツ施設があります。
8/24~8/29 「第26回全日本大学女子野球選手権大会」 が開催されています。
野球場、サッカー場、屋内、屋外テニスコート、スケボーコーナー 冬はカントリースキーコースまで

以前、この場所でカモシカにも遭遇したんですよ。って、どんだけ山にある運動場なんだ
この日はちょうど、少年野球の試合中でした!

あら?この時計?という方もいらっしゃるかと・・・昔 「後楽園球場」 にあった時計なんですよ!
野球の試合という事もあり駐車場は満車でした。
もう少し上まで行きましょうね!


こんな綺麗な公園もあるんだよ!
公園のそばには 『リンゴ・ぶどう園』 があります!
魚津は 『リンゴ』 『梨』 『ぶどう』 の産地でもあります。
今年は豊作かもですぞ! 

たわわに実ったぶどうがたくさん。クマが・・・心配
クマ除け対策はバッチリな公園ですが・・・
この猛暑でエサが不足しているらしいです。クマ出没多発警報が出ました!かわいそうに・・・
しばらく静かな公園でセミの声を聞きながら、パパさんとのんびりしていました。
この公園に来るのは本当に久しぶりです。りんごが大好きだった場所の一つなの。
りんごはここに来ると大喜びでね。まだ木々も小さくて出来立てのホヤホヤだった公園時代のお話です。
短いですが動画がありました!少々ボケてます。
全力疾走するりんご・・・こういう動画を観るとやはり泣けてきます。
走るのが大好きだったりんごです。きっと空の上でもこうして、思い切り走っている事でしょうね・・・
りんちゃん、かっこいいよ~!でも、雲の切れ間から落っこちないでよ!
そんなドジはしません!雲と雲の間はひとっ飛びです! りんごより 
応援、ありがとう!


こちらも参加中デス
8/24~8/29 「第26回全日本大学女子野球選手権大会」 が開催されています。

野球場、サッカー場、屋内、屋外テニスコート、スケボーコーナー 冬はカントリースキーコースまで




以前、この場所でカモシカにも遭遇したんですよ。って、どんだけ山にある運動場なんだ

この日はちょうど、少年野球の試合中でした!

あら?この時計?という方もいらっしゃるかと・・・昔 「後楽園球場」 にあった時計なんですよ!
野球の試合という事もあり駐車場は満車でした。




こんな綺麗な公園もあるんだよ!
公園のそばには 『リンゴ・ぶどう園』 があります!
魚津は 『リンゴ』 『梨』 『ぶどう』 の産地でもあります。



たわわに実ったぶどうがたくさん。クマが・・・心配

この猛暑でエサが不足しているらしいです。クマ出没多発警報が出ました!かわいそうに・・・

しばらく静かな公園でセミの声を聞きながら、パパさんとのんびりしていました。

この公園に来るのは本当に久しぶりです。りんごが大好きだった場所の一つなの。

りんごはここに来ると大喜びでね。まだ木々も小さくて出来立てのホヤホヤだった公園時代のお話です。
短いですが動画がありました!少々ボケてます。

走るのが大好きだったりんごです。きっと空の上でもこうして、思い切り走っている事でしょうね・・・
りんちゃん、かっこいいよ~!でも、雲の切れ間から落っこちないでよ!



応援、ありがとう!



こちらも参加中デス