goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

年の瀬なので・・・

2014年12月28日 | 日常の「喜怒哀楽」
暦の関係で今年の年末年始は最大で9連休になるとか。9連休ですか・・・そうですか・・・9連休ね・・・羨ましいな~

昨日から帰省や旅行等で、各交通機関も混雑を始めています。皆様どうか事故やケガの無いよう、気をつけてお出かけ下さいね。

さて、私はクリスマス用品の片付けでもしますか!こういう事は一気にやらないと、年を越してもツリーが出っ放しになっちゃうの。

飾りつけはワクワクして楽しかったけど・・・片付けるとなると寂しい気持ちでいっぱいでした。

ヨシ!新年を迎える準備も終了したぞ~!  

              
               

玄関先だけお正月モードに変えました。後はお義母さんがお花を追加をしてくれると思います。お正月飾りの日もいろいろと決まりがあるのよね。

※・・・正月飾りは12月13日~28日の間、または30日に飾ります。

13日は昔から正月の準備を始める「事始め」とされています。29日は「苦立て」と呼ばれ「二重苦」に通じるから避ける。

また大晦日の31日は「一夜飾り」と呼ばれ、神様を迎えるにあたり即席飾りでは失礼になり、縁起が悪いんですって。


こんな基本中の基本の事をわざわざここで書かなくても、りんごブログの読者さんなら百もご存知の事ですよね。

新年を迎える準備は飾り物だけでは無いのです。身の回りもスッキリしたい。まずはゴミ!年内のごみ収集日もそろそろ最終ですから、急がなきゃ!

それと自分自身もサッパリしたいのが女性!皆さん、新年用(?)のヘアスタイルは完璧ですか?呑気な私は完全に出遅れてしまいました 

ボサボサのままで仕事始めになりそうだわ・・・別にいいか~と半ば、諦めと投げやりな気持ちの私でございます。

ランちゃんもお正月向けになりました。 

               
 お正月前のサロンって疲れるのよね~

カット前のランを見ていないのですが、心成しかお耳の形が丸くなり若返ったみたいですね。りんごちゃん、あなたもお正月用にする?

 りんごは自然体・野生児・裸族でいいもん!

               
 オチリが冷たくても、へいチャラピー

 新年までのカウントダウンが叫ばれ、あれもこれもしなくちゃと慌しくなってきましたね。

皆さん大掃除におせち料理の準備にと、忙しい毎日をお過ごしだと思います。家事の合間にりんごブログを覗いて下さり感謝しています。

毎回コメントを下さるお友達の皆様・・・どうぞ気楽に読み逃げして下さい。なんせ年の瀬ですからケガや事故が無いように・・・
 

 もう幾つ寝るとお年玉? りんごより 

ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

こちらも参加中です!