図書館通いがマイブームになっているお義母さんが、こんな可愛い本を借りて来ました。
動物の赤ちゃん大図鑑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/23/07c83ece7c2d286b445e0f013357d09e.jpg)
いつもは好きな作家さんの小説ばかり借りてくる義母が、こういう図鑑を選ぶのは珍しいんですよ。表紙の写真に釘付けになったのかしら?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
早速、私も中を覗いてみる事にしました。どれどれ・・・どんな可愛い赤ちゃんが載っているのかな。
キャハ。大きなお口だ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5c/701bc65d2d973cd80a73e5a34820301f.jpg)
ツバメの巣を見つけるとワクワクします。エサを運ぶ親鳥。大きな口を開けエサを待つヒナ。出来る事ならずっと巣の前で観察していたいくらいです。
去年パパさんと飛騨へ遊びに行った時に、巣を見つけて狂喜乱舞していたの。私達の頭上スレスレの低空飛行に萌え~でした!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
巣立ち間近のヒナ達を激写!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/b1b0edd7168807dd27cdd6dd94a502e2.jpg)
早くツバメに会いたいな~
図鑑の中には可愛い赤ちゃんがたくさん登場しています。時間が経つのも忘れ見入ってしまいました。
コビトカバ・トラ・ハムスター・アルマジロ・キリン・ゾウ・コアラetc...もちろん、ワンコやニャンコの赤ちゃんもいましたよ。
ハッ!この子は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/acafb140a6690f75c60b47cee7e06b89.jpg)
タヌキの赤ちゃんです。まるで仔犬だわ・・・図鑑に載っていたオオカミやクマの赤ちゃんも、仔犬にしか見えませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
私の住む町にオオカミは居ないけど、ある日どこかで仔犬を保護したとします・・・成長したその子が犬では無くタヌキやクマだったら?
富山では絶対にあり得ない話しでは無いような気がするのですが・・・その時は泣く泣く山へ返す事になるのでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
お山に戻っても逞しく生きるのよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/98/f94b0cb7e3d532627e6cf13bc1e0b2c8.jpg)
あの~正真正銘の座敷イヌですから・・・
赤ちゃんは可愛い・寝ているだけでも可愛い・イタズラをしても可愛い・ご飯食べてるだけでも可愛い・何をしても可愛い・・・
しかし可愛いのは赤ちゃんだけではありません。人よりも早く年を重ねる老犬さんは、もっと可愛いし愛おしい!
生きていたら今年で19歳のりんごは、相当頑固なおばあちゃんワンコだろうね。(私達の中ではいつまでも赤ちゃんなんですけど。)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
バブゥ~赤ちゃんに逆戻り~ りんごより ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
ランキングに参加しています!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こちらも参加中です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/23/07c83ece7c2d286b445e0f013357d09e.jpg)
いつもは好きな作家さんの小説ばかり借りてくる義母が、こういう図鑑を選ぶのは珍しいんですよ。表紙の写真に釘付けになったのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
早速、私も中を覗いてみる事にしました。どれどれ・・・どんな可愛い赤ちゃんが載っているのかな。
キャハ。大きなお口だ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5c/701bc65d2d973cd80a73e5a34820301f.jpg)
ツバメの巣を見つけるとワクワクします。エサを運ぶ親鳥。大きな口を開けエサを待つヒナ。出来る事ならずっと巣の前で観察していたいくらいです。
去年パパさんと飛騨へ遊びに行った時に、巣を見つけて狂喜乱舞していたの。私達の頭上スレスレの低空飛行に萌え~でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
巣立ち間近のヒナ達を激写!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/b1b0edd7168807dd27cdd6dd94a502e2.jpg)
早くツバメに会いたいな~
図鑑の中には可愛い赤ちゃんがたくさん登場しています。時間が経つのも忘れ見入ってしまいました。
コビトカバ・トラ・ハムスター・アルマジロ・キリン・ゾウ・コアラetc...もちろん、ワンコやニャンコの赤ちゃんもいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/acafb140a6690f75c60b47cee7e06b89.jpg)
タヌキの赤ちゃんです。まるで仔犬だわ・・・図鑑に載っていたオオカミやクマの赤ちゃんも、仔犬にしか見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
私の住む町にオオカミは居ないけど、ある日どこかで仔犬を保護したとします・・・成長したその子が犬では無くタヌキやクマだったら?
富山では絶対にあり得ない話しでは無いような気がするのですが・・・その時は泣く泣く山へ返す事になるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/98/f94b0cb7e3d532627e6cf13bc1e0b2c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
しかし可愛いのは赤ちゃんだけではありません。人よりも早く年を重ねる老犬さんは、もっと可愛いし愛おしい!
生きていたら今年で19歳のりんごは、相当頑固なおばあちゃんワンコだろうね。(私達の中ではいつまでも赤ちゃんなんですけど。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
ランキングに参加しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ](http://dog.blogmura.com/dog_petloss/img/originalimg/0000585942.jpg)
こちらも参加中です!
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_hina.gif)