りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

嬉しい写真が届きました♪

2016年04月06日 | 家族
 綺麗ですよ~!

今年も妹からプチお花見の写メが届きました。お~~満開やん!写メを見て私も行った気分になっちゃったわ。

     
ここは姪のミー子が通う作業所近くの公園です。

昔は何もない場所だったのに、今ではこんな素敵な憩いの場に変ったんだね。これじゃ帰省をしても迷子になるはずだわ。

私には双子の姪っ子がいますが、障害を持って生まれたミー子はもう一人の姪、カー子とは違う人生を歩む事になりました。

頑固だけど意思の強い子で、どんなに辛くてもお仕事は絶対に休まない頑張り屋さんなんですよ。

午後4時に仕事が終わるミー子を迎えに行く時、お天気のいい日は必ず母とランちゃんもお供をします。

それにしてもいいお天気だね。

     
2016年4月5日撮影

足の悪いミー子は母とランから少し遅れていますが、額に汗を滲ませ元気に桜並木を散歩したそうです。

確か去年も同じ場所で撮った写メを貰っているはずなので、大急ぎで探してみました。

 去年のもいい写真だわ。

     
2015年4月6日撮影

 ほぼ同じ時期に撮った写真なのに、去年の母とミー子は厚手の冬服を着ています。

桜開花が早かった今年は、やはり暖かいって事がよく分かる2枚の写真です。

 桜、さくら、ムニャムニャ 

     
いっぱい歩いて疲れちゃったみたいです

毎年同時期に同じ場所で写真を撮るのも面白いかもしれません。鬼に笑われるけど、来年のお花見写真も楽しみにしています。

出来ればランちゃんを持ち上げて『ザ・にっぽんの犬』的な一枚を期待したいんですけど・・・

昭和7年生まれの母に体重6.2キロを抱き上げるのは無理かな~?じゃ、せめてこんな感じで撮ってみて。

参考写真で~す!

     

 カメラが得意では無い妹ですが、自然体の母やミー子の様子が上手に撮れていますね。

桜の季節には帰省をしないので、この時期に妹から届く一枚はとても楽しみなんですよ。

母もミー子も元気そうで良かった・・・この先もずっとプチお花見の写真が届きますように・・・
 

 ランちゃんの場合『ザ・にっぽんに住む洋犬さん』だと思うけど。 りんごより 

応援クリックが更新の励みデス!