桜とチューリップ・・・何とも贅沢な富山の春を満喫した義母に感化され、私達も出かけてきましたよ!
にゅうぜんフラワーロード
チューリップ栽培に適した気候と土壌に恵まれた富山は、球根生産も日本一です。
有名な【砺波チューリップフェア】に次ぐ、話題のエリアがこちらの「にゅうぜんフラワーロード」です。
球根だけでは無く咲いてる所も見て貰いたい!との事で、1997年から始まったお祭りなの。
これだけ並ぶと圧巻だ!
チューリップって連鎖障害を防ぐ為、同じ場所での栽培が出来ないんですって。
こちらの会場も毎年違う場所になるんだけど・・・実は今年の会場には、りんごも一度だけ来た事があるんですよ。
この時はまだ全部咲いて無かったネ。平日だから人はあまり居ないけど、りんごは相変わらずのビビりでした。
それでもこんな笑顔の写真も残っているの。大好きな一枚・・・春のお約束写真です。
咲いた!咲いた!りんごも咲いた!
強い風の中でのチューリップ見物になりましたが、りんごちゃんもここを歩いたと思うとそれだけで嬉しかった~
近くには綺麗な枝垂れ桜も咲いています。昨日はりんごも一緒だったので、お花見をする事にしました。
うふふ・・・ブロ友の『kyonさん』が作って下さったミニりんごちゃんも連れて来たんです。
りんごちゃん、8,5キロのあなたを抱え上げ、記念撮影をした日を覚えてる?
昨日のりんごは片手に乗るくらい軽かったけど、あの日の重みは今もお母さんの腕に残っているよ。
また来年も連れてってネ!
真っ赤なチューリップに囲まれた笑顔のりんごちゃん・・・
何気なく撮った一枚ですが、あの日と同じ顔だと胸がキューンと熱くなりました。
お空の上はお花だらけ。みんなこんな笑顔で毎日を過ごしているんだろうな~
咲いた~咲いた~チューリップの花が~大合唱です。 りんごより
ランキングに参加しています!
りんごちゃん、参加バナー
あずきちゃん、参加バナー
にゅうぜんフラワーロード
チューリップ栽培に適した気候と土壌に恵まれた富山は、球根生産も日本一です。
有名な【砺波チューリップフェア】に次ぐ、話題のエリアがこちらの「にゅうぜんフラワーロード」です。
球根だけでは無く咲いてる所も見て貰いたい!との事で、1997年から始まったお祭りなの。
これだけ並ぶと圧巻だ!
チューリップって連鎖障害を防ぐ為、同じ場所での栽培が出来ないんですって。
こちらの会場も毎年違う場所になるんだけど・・・実は今年の会場には、りんごも一度だけ来た事があるんですよ。
この時はまだ全部咲いて無かったネ。平日だから人はあまり居ないけど、りんごは相変わらずのビビりでした。
それでもこんな笑顔の写真も残っているの。大好きな一枚・・・春のお約束写真です。
咲いた!咲いた!りんごも咲いた!
強い風の中でのチューリップ見物になりましたが、りんごちゃんもここを歩いたと思うとそれだけで嬉しかった~
近くには綺麗な枝垂れ桜も咲いています。昨日はりんごも一緒だったので、お花見をする事にしました。
うふふ・・・ブロ友の『kyonさん』が作って下さったミニりんごちゃんも連れて来たんです。
りんごちゃん、8,5キロのあなたを抱え上げ、記念撮影をした日を覚えてる?
昨日のりんごは片手に乗るくらい軽かったけど、あの日の重みは今もお母さんの腕に残っているよ。
また来年も連れてってネ!
真っ赤なチューリップに囲まれた笑顔のりんごちゃん・・・
何気なく撮った一枚ですが、あの日と同じ顔だと胸がキューンと熱くなりました。
お空の上はお花だらけ。みんなこんな笑顔で毎日を過ごしているんだろうな~
咲いた~咲いた~チューリップの花が~大合唱です。 りんごより
ランキングに参加しています!
りんごちゃん、参加バナー
あずきちゃん、参加バナー