参加ランナーがこれまで最高の1万人超えだった『第35回黒部名水マラソン』が無事に終わりました。
数日前の週間予報では最高気温が28度で、走る前から萎えていたパパさんですが・・・
蓋を開ければ23度。爽やかな風が吹く、マラソン日和になりました。
盛り上がっています

私は通行止めが解除になる時間帯を見計らい、パパさんと現地合流をしました。
運動公園内の噴水では、走り終えた多くのランナーや子供達が水遊びに興じています。
気持ち良さそう~

噴水広場を横目に参加者だけの特典、ウマウマ引換券を手に各ブースに急ぎましょう。
ウマウマ3点セット

名水だんご・鱒ずし・豚汁(カニ汁と二者択一)
今年の「名水だんご」は去年より柔らかくて、とても美味しかったですよ。
木陰に陣取りレジャーシートを広げましたが、思いのほか風が冷たくてパパさんの生ビールも1杯で終わりでした。
食べたし、飲んだし、楽しめたし、ほんじゃ帰る前に目の保養でもして来ますか?
特設ステージに注目

ゲストランナー達のインタビューと抽選会が始まりました。え~と・・・彼はどこだ?
居た!Qちゃんと柏原竜二さん

少しお太りになられたようですね
残念ながらパパさんは柏原君との接触に失敗しましたが、嫁が頑張りアップ写真を撮ったからいいでしょ。
俄かランナーのパパさんは去年より1分遅い記録でしたが、おかげ様で今年も無事10キロ完走が出来ました。

事故・ケガ・熱中症も無く良かった~応援をしてくれた可愛い2ぴきも安心していると思います。
お父さん、お疲れ様


初夏の一大イベントが終わり、パパさんにも日常が戻って来ました。
筋肉痛は・・・明日以降ですね。ランナーの皆さん、ボランティアの皆さん、お疲れ様でした。
ランキングに参加しています!

インスタもフォローしてね!

数日前の週間予報では最高気温が28度で、走る前から萎えていたパパさんですが・・・
蓋を開ければ23度。爽やかな風が吹く、マラソン日和になりました。

盛り上がっています

私は通行止めが解除になる時間帯を見計らい、パパさんと現地合流をしました。
運動公園内の噴水では、走り終えた多くのランナーや子供達が水遊びに興じています。

気持ち良さそう~

噴水広場を横目に参加者だけの特典、ウマウマ引換券を手に各ブースに急ぎましょう。

ウマウマ3点セット

名水だんご・鱒ずし・豚汁(カニ汁と二者択一)
今年の「名水だんご」は去年より柔らかくて、とても美味しかったですよ。
木陰に陣取りレジャーシートを広げましたが、思いのほか風が冷たくてパパさんの生ビールも1杯で終わりでした。

食べたし、飲んだし、楽しめたし、ほんじゃ帰る前に目の保養でもして来ますか?
特設ステージに注目

ゲストランナー達のインタビューと抽選会が始まりました。え~と・・・彼はどこだ?


少しお太りになられたようですね
残念ながらパパさんは柏原君との接触に失敗しましたが、嫁が頑張りアップ写真を撮ったからいいでしょ。
俄かランナーのパパさんは去年より1分遅い記録でしたが、おかげ様で今年も無事10キロ完走が出来ました。

事故・ケガ・熱中症も無く良かった~応援をしてくれた可愛い2ぴきも安心していると思います。
お父さん、お疲れ様



筋肉痛は・・・明日以降ですね。ランナーの皆さん、ボランティアの皆さん、お疲れ様でした。

ランキングに参加しています!



