今世紀最強の台風21号が去った途端、北海道で大きな地震が発生しました。
札幌にはブロ友さんも居ます・・・毎日楽しみに拝見しているインスタのフォロワーさんも居ます・・・
皆さんご無事でしょうか?物言えぬ大事な家族は、余震に怯えていないでしょうか?
大規模な停電もしていますし、被災地の方は現在の状況を把握するのも困難だと思います。
NHKではニュースで流れている情報を、メールやSNSを利用して親戚や友人に知らせて欲しいと言ってるけど・・・
地震直後、北海道在住の方が発信されたTwitterの投稿です。
スマホのバッテリー温存の為、不要不急の連絡はお断りします
私もすぐにメールを入れる派でしたし、逆に何かあった時に頂く連絡には感謝しか無かった。
でもそれは自分の身が無事だったからで、本当に大変な状況の場合は、返信をする間も無いくらい大変なはず。
ほんの数時間前、災害に遭われた方はこのお気持ちの方が大きいでしょう。
ご家族や親戚以外の方は、少し時間を置いてから連絡をする方がご迷惑にならないと思います。
遠くからご無事を願っています

えふさん、マロ点さん、ドレミままさん、ご無事ですよね?
地震、台風、豪雨・・・明日は我が身。これ以上自然災害が起こりませんように
※追記・・『停電による災害時のスマホバッテリー節約テク』というサイトを見つけたので引用します。
1・液晶画面を今すぐ暗くする(スマホのバッテリーを最も使うのは液晶画面。設定から出来るだけ暗くします)
2・通知オフ・ロック時間を短く(アプリ通知で画面が明るくなる事を避ける為)
3・圏外なら機内モード・Wi-Fiで(サービスが止まり圏外になると、スマホは最大出力で電波を探しバッテリー消費になる)
北海道在住のブロ友さん、全員無事の確認が取れました!あ~良かった
ランキングに参加しています!


インスタもフォローしてね!

札幌にはブロ友さんも居ます・・・毎日楽しみに拝見しているインスタのフォロワーさんも居ます・・・
皆さんご無事でしょうか?物言えぬ大事な家族は、余震に怯えていないでしょうか?
大規模な停電もしていますし、被災地の方は現在の状況を把握するのも困難だと思います。
NHKではニュースで流れている情報を、メールやSNSを利用して親戚や友人に知らせて欲しいと言ってるけど・・・
地震直後、北海道在住の方が発信されたTwitterの投稿です。
スマホのバッテリー温存の為、不要不急の連絡はお断りします
私もすぐにメールを入れる派でしたし、逆に何かあった時に頂く連絡には感謝しか無かった。
でもそれは自分の身が無事だったからで、本当に大変な状況の場合は、返信をする間も無いくらい大変なはず。
ほんの数時間前、災害に遭われた方はこのお気持ちの方が大きいでしょう。
ご家族や親戚以外の方は、少し時間を置いてから連絡をする方がご迷惑にならないと思います。
遠くからご無事を願っています


地震、台風、豪雨・・・明日は我が身。これ以上自然災害が起こりませんように
※追記・・『停電による災害時のスマホバッテリー節約テク』というサイトを見つけたので引用します。
1・液晶画面を今すぐ暗くする(スマホのバッテリーを最も使うのは液晶画面。設定から出来るだけ暗くします)
2・通知オフ・ロック時間を短く(アプリ通知で画面が明るくなる事を避ける為)
3・圏外なら機内モード・Wi-Fiで(サービスが止まり圏外になると、スマホは最大出力で電波を探しバッテリー消費になる)


ランキングに参加しています!



