goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

動物愛護フェスティバル・卒業犬同窓会

2018年09月24日 | 動物愛護推進員・防災士
スッキリと晴れた秋分の日・・・『富山県動物愛護フェスティバル』が開催されました。

本日は写真が8枚、動画が2本と長い記事になりますのでサラ~と眺めて下さい。

今回の持ち場ですが、去年と同じく『わんわんパートナー同窓会』のブースを担当させて頂きました。

『わんわんパートナー』とは、センターに収容された成犬譲渡事業で、今まで多くの成犬が幸せになっています。

さあ~今年はどんな子が集まるかな?

朝イチで来て下さったモモちゃん・無駄吠え一切ナッシングのスレンダーガール


柴犬の姫ちゃん・同窓会最多参加の常連さん


ミックス犬のメリーちゃん・どことなくりんごに似ている


ミックス犬のふじ夫君・無駄吠え無しのイケメンわんこ


M・ダックスのリリーちゃん・お父さんお手製のリボンを付けて参加です


「遅くなりました~」と走って登場してくれたリリーちゃん。あらら・・・私の手の影まで写り込んでしまいました。

バタバタしていて全員のお写真が撮れなかったのですが、卒業犬さん達はみんないいお顔でした。

この日のベストショット


モモちゃんとヨーキーのボブ君。大小コンビのご挨拶

受付を済ませた14組のご家族の方々です。まずは、自己紹介を兼ねた親バカ大会からスタートします(笑)



親バカ炸裂後は参加者にオヤツを渡しオスワリ、マテ、ヨシ!日頃の成果をご披露して貰います。





みんな上手ですよ。さあ、いよいよ本日のメインイベント『おいでゲーム』の始まり、始まり~

30メートル先で呼ぶ飼い主さんに駆け寄り、オスワリをするまでのタイムを計るゲームです。

その様子も動画に撮りたいんですけどタイムキーパーを任されておりまして・・・え?パパさんに頼めばって?

 パパさんも多忙かな?



急遽欠員が出て白羽の矢が立った去年に引き続き、今年はしっかり頭数に入っていた働き者ボラさんです(笑)

楽しく有意義な一日でした。お天気にも恵まれ大勢の方に来場して頂き感謝しています。

明日は来場して下さった可愛いお友達、仔猫の譲渡会のお話をさせて頂こうと思います。

 お付き合い、よろしく~ りんごより 

ランキングに参加しています!




インスタもフォローしてね!