台風10号の影響で北陸地方は連日、フェーン現象となっています。
本日の予想最高気温は37度![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
朝から強い熱風が吹き荒れています。
まとまった降雨は無いんだけど、昨日の夕方、ほんの少し降った雨は綺麗な虹を生み出しました。
二重の虹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0d/dedee249f936d163cd687d6633f3c640.jpg)
午後6時・・・夕焼けと虹のコラボに見入ってしまいましたが、赤い空を見て今日の猛暑を確信したのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
インスタグラムで虹の動画も載せました。興味のある方はご覧下さい→★
さて、猛暑が続く中、友達から「コレ、がんに効くから食べて~」とある物を頂きました。
ドライ・ゴーヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/29/4cf2a7e631a407bee39248766bb6c6bb.jpg)
ゴーヤが「がん」に良い食材と聞き、この夏は佃煮やチャンプルー等、何度も食卓に登場しました。
特に以前、ブログで紹介した「佃煮」は家族にも大好評で、ご飯が進み過ぎる一品です(レシピ)
で・・・ドライゴーヤです。ドライフルーツや野菜チップは大好きなんだけど、ゴーヤ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
未知の食べ物にゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3b/0950fd0af330f594aeddc023d67e1bdd.jpg)
ネット検索をしてみると、ちゃんと作り方や食べ方も出ていました(こちら)
調理前に取り除く苦いワタの部分も、干す事によって甘くなるそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
また干す時間によって食感や見た目も変わるとか(サイトから画像をお借りしました)
こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e5/550b8619e2ac5786a72a8aa715c2a768.jpg)
私が頂いたのは【1日干し】のゴーヤです。野菜チップのようにカチカチでは無く、手触りは柔らかい。
試しにこのまま食べてみましたが・・・表現するのが難しい、不思議な食感と味でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
サイトでは調理法の一例として、お味噌汁に入れるといいお出汁が出るとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
ムシャムシャ、ガツガツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/be/b5932f6a3b38614fe236bd788a0ebfc3.jpg)
私の身体を心配して「お薬的な食べ物」を届けてくれた友達に感謝です。
料理上手な方にヘルプ!味噌汁以外に、ドライゴーヤを美味しく食べる調理法を教えて下さい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
いつも食べてる芋けんぴの代わりでいいやん りんごより![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/1165845)
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
本日の予想最高気温は37度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
まとまった降雨は無いんだけど、昨日の夕方、ほんの少し降った雨は綺麗な虹を生み出しました。
二重の虹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0d/dedee249f936d163cd687d6633f3c640.jpg)
午後6時・・・夕焼けと虹のコラボに見入ってしまいましたが、赤い空を見て今日の猛暑を確信したのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
さて、猛暑が続く中、友達から「コレ、がんに効くから食べて~」とある物を頂きました。
ドライ・ゴーヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/29/4cf2a7e631a407bee39248766bb6c6bb.jpg)
ゴーヤが「がん」に良い食材と聞き、この夏は佃煮やチャンプルー等、何度も食卓に登場しました。
特に以前、ブログで紹介した「佃煮」は家族にも大好評で、ご飯が進み過ぎる一品です(レシピ)
で・・・ドライゴーヤです。ドライフルーツや野菜チップは大好きなんだけど、ゴーヤ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3b/0950fd0af330f594aeddc023d67e1bdd.jpg)
ネット検索をしてみると、ちゃんと作り方や食べ方も出ていました(こちら)
調理前に取り除く苦いワタの部分も、干す事によって甘くなるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
また干す時間によって食感や見た目も変わるとか(サイトから画像をお借りしました)
こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e5/550b8619e2ac5786a72a8aa715c2a768.jpg)
私が頂いたのは【1日干し】のゴーヤです。野菜チップのようにカチカチでは無く、手触りは柔らかい。
試しにこのまま食べてみましたが・・・表現するのが難しい、不思議な食感と味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
サイトでは調理法の一例として、お味噌汁に入れるといいお出汁が出るとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/be/b5932f6a3b38614fe236bd788a0ebfc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
料理上手な方にヘルプ!味噌汁以外に、ドライゴーヤを美味しく食べる調理法を教えて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![三毛猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2835_1.gif)
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★