りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

年の瀬の大失敗!!!

2020年12月28日 | 日常の「喜怒哀楽」
大晦日寒波の予報が出ていますが、2020年最後の日曜日の昨日は、比較的暖かい一日になりました。

 冬将軍様、お手柔らかに



あずきちゃんも久しぶりの出窓で、ボ~っと外を眺めていましたよ。

さて、本日のタイトルはビックリマークが3個も付いた『年の瀬の大失敗!!!』

「またナニやらかしたんだ?相変らずそそっかしいね」と思った方、きっと居るんだろうな~(笑)

違う違う、大失敗をしでかしたのは私では無い!お義母さんでございます。

 ばあちゃん、ドンマイにゃ~



私達に続き、義母も今回限りで年賀状でのご挨拶を辞める事にしたんです。

「来年からはご遠慮します」の一言を添える事3年。最後の投函は、長生き組同級生への6通でした。

 あ~!差出人、書かずに投函したちゃ~

「宛名は自分で書く」という事で裏面だけパソコンで印刷をした6通は、近くのポストに投函しました。

投函から2時間後、差出人(自分の住所、氏名)を書き忘れた事に気づいた義母です。

本局に電話で事情を説明し、何とか手元に戻して貰えるようお願いをしたのですが・・・

差出人記入漏れの場合は本人確認が難しい為、返却は出来かねます。

お相手様の住所が間違っていなければ届きますので、先様にその旨伝えて下さい。


義母は「ついに認知が入ったちゃ」と、ガックリ肩を落としていましたが

「気づいたってスゴイ!、ボケてたらそれすら思い出せんよ」嫁の一言ですっかり気を取り直しております(笑)

 ばあちゃんはボケてにゃい



「差出人の書いてない年賀状はこの私で~す!」は後日、何らかの形で6人の方に連絡をする事にしました。

 年の瀬こそ落ち着いて・・・事故や怪我に繋がりませんように、皆様も気を付けて下さいね。

私は今日が仕事納めとなります。ミスの無いよう、キッチリ納めて参りますわよ~!


 納めたまえ~ りんごより

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→