りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

風邪にご用心!

2020年11月04日 | 乳がん・病気
この秋一番の冷え込みとなった今朝は、お布団から出るのが億劫でした。

気温の低下と乾燥・・・嫌な季節、心配な季節になりました。実は私、風邪を引いてしまいましてね。

あなたの風邪はどこから?というCMがあるけど、私の風邪はまず喉からです。

「ん?痛い?」・・・唾を飲むと違和感を感じる事から始まります。

頼れるヤツ



のど飴と呼吸をスースー楽にする塗り薬、この2つはりんごママ御用達です。

喉の次は決まって鼻水、鼻づまり。幸い熱は出ず最終的に「八代亜紀」になります。(笑)

ガスガスしたハスキーボイス。今エコーの効いたマイクで「舟唄」を唄ったらいいだろうな~

しかし私も弱くなったもんだ。やはり免疫が下がっているのでしょうか?

風邪なんて滅多に引かない体質だったのに、乳がんを患ってから半年間で2度も同じような風邪を引いた。

 風邪は万病のもとニャ



昨日はずっと横になっていたのですっかり元気になりましたが、今日は通院日です。

前回、4月の風邪の時は治療をパスさせられたけど、今回は大丈夫かな~?

これから寒くなるとコロナに加え、インフルエンザも心配ですよね。

 基本に忠実に



 夏と比べてこまめな手洗いもサボリがちになるけど、基本は手洗いとウガイ!

改めて気を引き締めなくてはいけません。皆様も体調管理に気を付けて下さいませ。

気を緩めると私と「ハスキーボイスで舟唄同盟」になっちゃうよ。
 

 肴は焙ったイカ?甲殻類はダメです! りんごより

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kiko)
2020-11-04 10:46:39
家族が風邪をひいていても
私は数十年も前から
風邪をひいたことがありません。

そして、インフルエンザ予防接種もしていません。
「何?とかは、風邪をひかない」と言われますが
どうも、そのようです。(^^ゞ

りんごママさん、温かいものを食べて
風邪をこじらせないようにしてくださいね。
返信する
Unknown (下僕おやぢ)
2020-11-04 11:38:43
最近、ぐっと寒くなって風邪をひいてしまった下僕おやぢです。

歳をとると免疫はおちるし、ふとんは”いお”に取られるし・・・

インフルエンザ予防接種は、持病のかかりつけ医で、今月、打ちます。前に、”インフルエンザなんてかかりません”と予防接種しなくて、えらい目にあってから、毎年受けてます。

お空組入れると、18にゃんずですね。

”こまち”はお世話になってる動物病院の前にキャーリーに入れられて、捨てられた子で、子供の自体をまねた言い訳分が入ってました。自分の手の中で、亡くなってしまったのでうちには来てないのですが、うちの仔として埋葬しました。
捨てたやつは、ゆるさん!
返信する
お大事になさってください。 (あゆちな一家)
2020-11-04 12:33:06
りんご&あずきママさん

その後お喉の具合はいかがですか?

八代亜紀→葛城ユキになることもあります。
油断は禁物ですよ~
と、私も喉先行型の風邪のひき方です。

リモートで舟唄を合唱…ちょっと想像しております。


返信する
Unknown (小一郎)
2020-11-04 16:38:39
おかげんはいかがですか?
暖かくしてゆっくりお休み下さいね。こちらも寒くなってきました。
私も風邪をひかないように気をつけます。
どうぞお大事に。
返信する
kinshiro (Unknown)
2020-11-04 16:38:43
ありゃりゃ・・・それは、、そうね・・風邪はひきやすくなるかも・・ですね。。

免疫力もやはり治療に伴ってそれなりに体力も使うから・・

乾燥注意で、早めにゆっくり休んで治すね・・お大事にねぇ~~
返信する
kikoさんへ (りんごママ)
2020-11-04 21:34:23
ご心配をおかけしてすみません。

幸い熱は無いので、元気なんですけど
声が凄い事になっております。

私も以前は風邪とは無縁「〇〇は風邪を引かない」でしたが
人と接する仕事をするようになり
インフルエンザの予防注射は必ず受ける事にしています。

kikoさんはお強い身体をお持ちだし
日頃の予防意識が高いんだと思います。

でも今年はコロナもありますし、気を付けて下さいね。
返信する
下僕おやぢさんへ (りんごママ)
2020-11-04 21:38:47
あらら~下僕おやぢさんも風邪っぴきですか?
お熱は大丈夫でしょうか?

もしかして私と同じく「舟唄同盟」ですか?

私も長年、人と接する仕事をしていますし
特に今は子供相手なので移されやすいのかな~?
予防注射は大事ですよ。私も来週、チックンしてくる~

こまちさんのお話、胸が痛みました。
捨てる人あれば救う人あり。
下僕おやぢさんはとてもお優しい「救う人」です。
今までの子18匹の大事なお父さんですね。
返信する
あゆちな一家さんへ (りんごママ)
2020-11-04 21:42:40
ご心配をおかけして申し訳ございません。

熱が無い分、元気なんですけど
さすがにこの声だと、母や妹がビックリしていました。

私の地声は鼻声なので
昔からハスキーボイスには憧れが強いんですよ。

ボヘミア~ン、いいですね~今なら唄えるでえ~

ダンシングオールナイト~今なら唄えるでえ~

あゆちなご一家様も風邪に気を付けて下さいね。
返信する
小一郎さんへ (りんごママ)
2020-11-04 21:46:49
ご心配をおかけしてすみません。

今朝はこの秋一番の冷え込みとなりました。
今日、チラッと見えた立山連峰は
白い部分が広がっていましたよ。

山裾は紅葉で頂上付近は雪。
今年はどうも雪が多くなりそうな予感もしています。

小一郎さんもインフルエンザの予防と共に
舟唄同盟にならないよう、体調管理をお願い致します。
返信する
kinshiroさんへ (りんごママ)
2020-11-04 21:49:25
ご心配をおかけしてすみません。

熱は無いんですけど風邪の時は眠るのが一番。
まだ寝るか?とビックリするくらい寝る、寝る(笑)

風邪で心配していた本日の治療も
無事に終わり一安心です。

点滴中も多分、ガオガオ寝ていたと思います。

kinshiroさんも風邪にはお気を付けください。
返信する

コメントを投稿