梅雨末期の大雨・・・昨夜富山県内では「線状降水帯」が発生しました。
📰 今朝の地元紙

ネットの雨雲レーダーを見ると、石川県から富山県にかけて真っ赤っか。
パパさんは大雨警報が出た時点で緊急呼び出しがあり、結局一晩、職場に詰めていました。
非常事態にパパさん不在!光り続ける空、止まない雨、雨音と雷鳴に怯え眠れぬ夜を過ごす事に。
一夜明けて

おかげさまでアズゴン地方は大きな被害は出ておらず、いつものように木曜日の朝を迎えました。
職場に詰めていたパパさんとも連絡が取れました。今後の雨に注意しながら過ごしたいと思います。
アズも元気です

今まで何度も耳にしてきた「線状降水帯」「顕著な大雨に関する」には、どこか他人事だった事を反省します。
まだまだ油断が出来ない梅雨末期の空模様です。自然災害は甘くみちゃダメだ!を実感しました。
取り急ぎのご報告でした。りんごより

三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
📰 今朝の地元紙

ネットの雨雲レーダーを見ると、石川県から富山県にかけて真っ赤っか。

パパさんは大雨警報が出た時点で緊急呼び出しがあり、結局一晩、職場に詰めていました。

一夜明けて

おかげさまでアズゴン地方は大きな被害は出ておらず、いつものように木曜日の朝を迎えました。

職場に詰めていたパパさんとも連絡が取れました。今後の雨に注意しながら過ごしたいと思います。



まだまだ油断が出来ない梅雨末期の空模様です。自然災害は甘くみちゃダメだ!を実感しました。



あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
忘れた頃にやって来る‼️
東日本の震災の津波、四年前の台風❗
他人事と正直侮っていた自分を戒める時でした‼️
何事もなくとりあえずは、良かったです😃
線状降水帯であちこちに被害が出ているので心配してました。
でもほんと、他人事ではないですよね。
お互いに明日は我が身と思って過ごしましょうね。
のど元過ぎれば、意識は薄くなってしまいます。
さきほど、市から自主避難の場所を案内するメールが来ました。
まだ大雨警報が解除されていません。
今夜~夜半にかけて警戒が必要との事なので
また眠れぬ夜を過ごす事になりそうです。
「線状降水帯」が富山県に発生したとの事でプチパニックになりました。
近くに川もあり氾濫したらどうしようと眠れない夜でした。
そうめんで有名な大岩山も土砂災害警戒区域になっております。
まだ警報は解除されていませんし
今夜も大雨に警戒が必要で、また眠れぬ夜になりそうです。
新潟にも雨雲が流れるかもしれません。
ゆーたさんも気を付けて下さいね。
りんごママとあず(あずパパさんも!)に何事もなくてほんとよかったです。
あず神様のおかげですね
自然災害への防災意識の薄い県民なので
今回の「線状降水帯」は本当に怖かったです。
あず地方の被害は無かったのですが
新聞やニュースを観ると、浸水や土砂災害もありますし・・・
今日は雨雲の流れで新潟~東北の皆様が
また不安な時間を過ごす事になりそうですね。
大きな被害が出ませんようにと祈ります。
しかも、そういう時に出動しなければならない崇高なお仕事をされてるパパさん…
その分ご家族は不安と心配…というもどかしさ🥺 今まで考えたこともなかったことに気付かされました🥲
今日のお天気は落ち着きましたか?
何が起こるかわからない日々ですが、お互い無事な日々でありますように🙏💖
あずごんの平常心に癒やされますね❣️☺️😺
14日午後3時現在もまだ「大雨警報」継続中ですが
朝から晴れ間も見え、雨も降っていません。
大雪や寒さに対する警戒はあっても
梅雨時の雨への対策や心構えには希薄でした。
今回の「線状降水帯」はとても怖かったですし
非常事態時に一家の長が不在は心細いですよね。
この三連休は関東で40度近い猛暑になる予報です。
雨への警戒、暑さへの警戒、梅雨明け後も心配です。
千の鈴さんもナツさんも熱中症に気を付けて下さいね。
ってやってて心配していました
パパさん、そんな時に出動なんですね
それもまた心配…
もう峠は過ぎたかと思いますがまだ雨は続くようですね?
どうぞ油断せずお過ごしくださいね!
線状降水帯発生時からずっと継続されていた大雨警報が
今朝、ようやく解除されました。
15日午前6時半現在は、ポツポツ雨と強い南風が吹いています。
非常時にパパさん不在は不安でしたわ~
いざとなったら車で高台に避難?が頭を過りました。
関東では三連休に猛暑予報ですね。
まだ梅雨明けもしていないのに40度近い高温って・・・・
kyonkさんも熱中症に気を付けてお過ごし下さい。