昨日は久しぶりに青空が広がる、最高のお天気でした。家の中より外にいる方が暖かい!
雪解けも進んでいるので意を決して(大げさ)散歩に出る事にしました。
スニーカーは止めた方がいいよ

あずきちゃんの言う通り、路肩や歩道にはまだ雪が残っている箇所もあります。
でもさすがに長靴では歩きずらいし、去年買ったスノトレを履き意気揚々と出かけました。
お~美しい

雪の残る田んぼと白い立山連峰・・・しかしここで失敗に気づくのです。
太陽と雪って、まるで晴れた日のゲレンデと同じやん。シミがぁ~
うっかり帽子を忘れた為、紫外線ガンガン浴びながらの散歩となりました。
ノスタルジックな風景

あえてモノトーン風で撮影をした田園地帯を走る電車と、遠くに見える観覧車。
気温が上がってきたのか、裏起毛パーカーが少し暑く感じてきた。そろそろ家に戻るか。
しかしどうしても確認したい事があるので、もうちょっとだけ頑張って目的地まで足を延ばしました。
マンサク見つけた

過去記事を遡ると2月の中旬には満開なんですけど、今年は開花が遅れているのかな~?
来週はまた寒波到来で雪マークが並び、最低気温もマイナス予報です。

マンサクの花が見頃を迎える頃は「やっと春や」と、ウキウキワクワクしているでしょう。
春さ~ん、待ってるにゃ~

いろいろな方のブログで、春の花を目にする事が多くなってきました。
冬が終わり先ず咲く、まずさく、マンサク。富山の春も、もうそこまで来てるようです。
春さん、隣町の交差点で信号待ちしてる。りんごより

三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★

雪解けも進んでいるので意を決して(大げさ)散歩に出る事にしました。


あずきちゃんの言う通り、路肩や歩道にはまだ雪が残っている箇所もあります。
でもさすがに長靴では歩きずらいし、去年買ったスノトレを履き意気揚々と出かけました。



雪の残る田んぼと白い立山連峰・・・しかしここで失敗に気づくのです。


うっかり帽子を忘れた為、紫外線ガンガン浴びながらの散歩となりました。
ノスタルジックな風景

あえてモノトーン風で撮影をした田園地帯を走る電車と、遠くに見える観覧車。

気温が上がってきたのか、裏起毛パーカーが少し暑く感じてきた。そろそろ家に戻るか。
しかしどうしても確認したい事があるので、もうちょっとだけ頑張って目的地まで足を延ばしました。


過去記事を遡ると2月の中旬には満開なんですけど、今年は開花が遅れているのかな~?
来週はまた寒波到来で雪マークが並び、最低気温もマイナス予報です。


マンサクの花が見頃を迎える頃は「やっと春や」と、ウキウキワクワクしているでしょう。



冬が終わり先ず咲く、まずさく、マンサク。富山の春も、もうそこまで来てるようです。




あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
私が初めてマンサクを見たのは・・・
2010年3月の乾性寺でした。
その時は、花が開いていたので
マンサクの蕾を見るのは初めてです。
蕾はカールした黄色い花弁なんですね。
可愛いですね~写真ありがとうございます。
開花が遅れていたおかげでこんな可愛い蕾に出会えました。
まるでフェルトを丸めたような感じですね。
明日から雪予報なので蕾はしばらく寒さに耐えますが
今度の寒波が終われば・・・満開間近です。
お次は大好きなオオイヌノフグリも楽しみです。
マンサクの蕾画像はkikoさんのお誕生日プレゼントになりましたか?(おめでとうございます)
マンサクの可愛い蕾画像、ありがとうございます!
当年取っての?才プレゼントに頂きます。(^^♪
私も4月の誕生日で当年取って〇歳です。