9月1日~2日・・・父の十三回忌法要で帰省をしておりました。
実家と父方の叔母夫婦と私達、親族8人だけのこじんまりとした法要でしたが、無事に終わりホッとしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
何より今年の12月で87歳になる母が、元気で法要を執り行ってくれた事に感謝です。
ランちゃんも元気でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4e/35742bc3afaa8cc90a921b7b6a384de9.jpg)
11歳になったランはあの当時のハチャハチャ感は無いけど、ちゃんとパパさんを覚えていました。
嬉し過ぎてお約束の「嬉ション」もしちゃったし(笑)犬の醍醐味、久々に味わいましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
実はランちゃん。初夏に体調を崩し今は療養食です。それでも食欲は旺盛。穏かに長生きをして貰いたいですね。
のんびり暮らすよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/50370bc6b25e8e4dcc4f72d0ea8521c2.jpg)
今回の帰省は一泊で慌ただしかったけど、久しぶりに車での移動だったでしょ。
行きも帰りも、いつもは素通りしている福井県内のサービスエリアで休憩をしたんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
灯台下暗しってやつ?福井県内のサービスエリアは意外と面白かったし、美味しかった。
あっ、そうそう。可愛いお友達にも会えたんですよ。
さすが、恐竜王国だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2b/79f894c9ab7f60b4e4454438109949cc.jpg)
福井の公式恐竜ブランドで『ジュラチック』と言います。
黄色の子が「サウタン」緑の子が「ラプト」ピンクの子が「ティッチー」という名前だそうです。
福井県をPRする為に生まれた20体の可愛い恐竜たち。その中の代表選手とも言えるのがこの3体(匹)だよ。
福井県・・・それなりに頑張ってるんだね。な~んて感心をしながら家路に向かいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
恐竜・・・じゃ無い、怪獣アズゴン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/60b672726bd7dc28bb86a508ce9447c5.jpg)
あずきちゃんはお利口で留守番をしてくれましたが、やはり猫・・・嬉ションランちゃんとは全然違う。
「あら、帰ってたの」ってチラッと顔を見せた後は、またどこかへス~ッと行ってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
おかげ様で法要も無事に終わり、母も妹も私も一安心です。
その母と妹にこの夏、ビックリする事があったんですよ。
長くなるのでそのお話はまた明日にします・・・身内の事になりますが、お付き合いして頂けたら嬉しいです。
いいお話?悪いお話?ドキドキしちゃう りんごより![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/1165845)
三毛猫ランキング
実家と父方の叔母夫婦と私達、親族8人だけのこじんまりとした法要でしたが、無事に終わりホッとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
何より今年の12月で87歳になる母が、元気で法要を執り行ってくれた事に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4e/35742bc3afaa8cc90a921b7b6a384de9.jpg)
11歳になったランはあの当時のハチャハチャ感は無いけど、ちゃんとパパさんを覚えていました。
嬉し過ぎてお約束の「嬉ション」もしちゃったし(笑)犬の醍醐味、久々に味わいましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
実はランちゃん。初夏に体調を崩し今は療養食です。それでも食欲は旺盛。穏かに長生きをして貰いたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/50370bc6b25e8e4dcc4f72d0ea8521c2.jpg)
今回の帰省は一泊で慌ただしかったけど、久しぶりに車での移動だったでしょ。
行きも帰りも、いつもは素通りしている福井県内のサービスエリアで休憩をしたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
灯台下暗しってやつ?福井県内のサービスエリアは意外と面白かったし、美味しかった。
あっ、そうそう。可愛いお友達にも会えたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2b/79f894c9ab7f60b4e4454438109949cc.jpg)
福井の公式恐竜ブランドで『ジュラチック』と言います。
黄色の子が「サウタン」緑の子が「ラプト」ピンクの子が「ティッチー」という名前だそうです。
福井県をPRする為に生まれた20体の可愛い恐竜たち。その中の代表選手とも言えるのがこの3体(匹)だよ。
福井県・・・それなりに頑張ってるんだね。な~んて感心をしながら家路に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
恐竜・・・じゃ無い、怪獣アズゴン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/60b672726bd7dc28bb86a508ce9447c5.jpg)
あずきちゃんはお利口で留守番をしてくれましたが、やはり猫・・・嬉ションランちゃんとは全然違う。
「あら、帰ってたの」ってチラッと顔を見せた後は、またどこかへス~ッと行ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
その母と妹にこの夏、ビックリする事があったんですよ。
長くなるのでそのお話はまた明日にします・・・身内の事になりますが、お付き合いして頂けたら嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![三毛猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2835_1.gif)
お母さん、妹さん、ランちゃんに会えてよかったですね!
1泊は、ちょっと強行でしたけど (^^;
でも、皆さん喜んでますね♪
恐竜、凄いの想像してたけど、可愛らしい~♥
で、お家で待ってた恐竜 …… アズゴンも、最高に可愛いねー♪
そう、ワンちゃんは喜びに一生懸命だけど、猫ちゃんって自分のことで手一杯感 (T_T)
きっと心の中じゃあ、顔に出さないタイプだと思えば!
久しぶりに夫婦揃っての帰省でしたし
もう少しゆっくり出来れば良かったんですけど・・・
福井は恐竜王国で有名なんです。
立派な恐竜博物館もありますし
県庁所在地の福井市の駅前には巨大な恐竜モニュメントも居ますよ。
恐竜博士という白衣を着たリアルな物が
県内の駅のホームのベンチに腰掛けてたり(笑)
実は昨日のサービスエリアでも恐竜博士がいて
しっかりツーショットを撮ったんです。
恐竜よりアズゴンの方が手強いかな~?
因みに恐竜博士はこちらです
https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/news/archives/113