goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

夏の風物詩・恐怖の正体を探る(笑)

2017年08月26日 | あずきちゃん日記
昨日はお隣の町内の夏祭りでした。地域の方の手作り感満載で、ちょっとした屋台も出ます。

若かりし頃はロックに夢中だったらしき、中年おじさんのバンドも繰り出し賑やかなお祭りなんですよ。

 8時前にちょっと見てくるか?

珍しくパパさんがそんな事を言い出しました。ハハ~ン・・・お目当ては生ビールだな

生バンドの演奏を聴きながら1杯300円の生ビール片手に8時を待ちます。あと5分・あと1分・あと10秒・・・

 5.4.3.2.1・お~~綺麗だ~!



ほんの数分間ですが、目と鼻の先で観る打ち上げ花火はとても迫力があり綺麗でした。

ささやかとは言え、町内でこれだけの花火を上げるってスゴイ事だと思います。

昨日の富山は豪雨になり花火大会も危ぶまれましたが、おかげ様で無事に開催されました。

ニュースを観てご心配をして下さった皆様、お見舞いメールをありがとうございます。

 ニャニ?今のバンバンバンってニャニ?



花火大会が開催される数時間前には「ありますよ~!やりますよ~!」の事前案内的な数発が上がりますよね。

午後6時ちょうどに大きな花火の音・・・アズゴンは「ウ~ウ~」唸りながら二階にすっ飛んでった。

ささやかながら豪華な花火を満喫後、自宅に戻るとまだあずきちゃんは階段の上で唸っています。

 もう勘弁してニャ~



近場の花火ですしね~音がハンパ無いくらいスゴイんですわ~どんよりしたあずきちゃんが気の毒でした。

 花火、許さニャイ



りんごも当然怖がりました・・・心臓麻痺を起こすのでは?とこちらが心配になるくらい、異常な震え方でした。

昨日この目でしかと見て来たりんごを苦しめた物の正体。それはそれは綺麗な花火やったよ・・・

 これが恐怖の正体か!



 花火師の方が見える距離。打ち上げ花火をこんな間近で見たのは初めてでした。

とても綺麗で迫力満点なんだけど、煙がすごくて花火の一部は雲の中状態なのね。

長い間りんごを苦しめた花火。これからずっとあずきちゃんの威嚇の対象になるであろう花火。

コオロギ達も威嚇をしていたのか、花火に負けないくらい大きな声で鳴いていました。
 

 虫さん達も怖かったんだね。 りんごより 

ランキングに参加しています!

りんごちゃん、参加バナー

あずきちゃん、参加バナー


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お祭り (わんこ)
2017-08-26 13:00:29
お祭りに、花火ですか!!
昨日は福井市内はすぐそこまで
大雨で冠水騒ぎで大変だったのよ

それがあまり酷くないと思い
10時過ぎにスーパーに行って出てきたらもう最悪、、
家に帰るまで道路はびちゃびちゃだし、、近くの川は橋からもう水があふれんばかり、、
とうとう近くで避難騒ぎもあり
心配した友人から電話があったほどですが、幸い我が家は何ともなくくて良かったです

やはりにゃんこのちゅーる姿はかわいいね。
美犬とは食べる速度も大違いだわ
返信する
Unknown (kana)
2017-08-26 17:48:18
わ~
花火~
メッチャクッチャ綺麗ですね~
ここ何十年も花火大会には
行って無いので
嬉しく成りました
ありがとうございます。

あずちゃん
震えてたんですね~
近場だと~音が凄いですもんね~。
返信する
Unknown (kinshiro)
2017-08-26 17:52:28
可愛そうだけど
この怖がる姿がまた楽しい~~~♪
ニャンコさんもそうなんですねぇ・・・あずきちゃんで色々と知る所であります♪

りんごちゃんと一緒で金四郎も、雷、花火・・ある時から怖がるようになってね・・今は、良き思い出であります。

近くの花火は迫力あるけど、煙臭いですよね^0^
返信する
わんこさんへ (りんごママ)
2017-08-26 21:26:02
昨日の豪雨、富山の西部では被害も出ています。
わんこさん地方も大変でしたね。

浸水被害が無くて良かったですが
福井は昔、川の氾濫も経験してますし怖いわ。

町内の花火は目の前で見物して来ました
ほんの5分ほどだけど綺麗でしたよ。

うふふ・・・猫のちゅ~るは可愛いでしょ。
でも飼い主が短気なもんで(笑)
返信する
kanaさんへ (りんごママ)
2017-08-26 21:30:31
ダメ元での動画、スマホで撮ってみました。
音がすごいでしょ。

大きな大きな花火には感動でした。
長い間、花火大会とご無沙汰のkanaさんに
喜んでもらえて私も嬉しいです。

しかし近場の花火は迫力もあるけど
音が怖すぎてりんごも怖がっていたんですよ。

花火を観に行く人の足音や気配も怖くてね。
アズゴンもさすがにビビっていました
返信する
kinshiroさんへ (りんごママ)
2017-08-26 21:34:06
毎年の事なんですけど
隣の町内の祭りなのでつい日にちを忘れてしまい

いきなりドーンで
あっ、今日お祭りだったわ~です(笑)
りんごちゃんも13回経験した近場の花火です。

近くを流れる川の横での打ち上げです。
対岸で見物をしましたが
言われる通り、煙がすごくてむせそうでした。

今日もどこかで打ち上げ花火が聞こえたけど・・・
富山県民、花火が好きみたいですね。
返信する
Unknown (chako)
2017-08-26 21:59:29
人間にとっては楽しみな花火でも
ワンニャンには恐怖なんですよね~

チャコも花火や雷の音が怖くて
可哀想なくらいに震えていました。
花火の時はドライブをして音から逃げたこともあります。

若い頃はよく花火を見に出かけていたけど
今は出かけなくなりました。

コオロギ、鳴いてますよね~
残暑は厳しいけど秋を感じます。

おかあちゃん
少し元気もでてきて水の量もトイレの回数も
少しですが減りました。
腎臓が悪いので悪化したのかなと思っていましたが糖尿病でした。
朝晩のインスリン注射と食事療法で頑張ります。
注射をやめられるようになるといいな。
ご心配おかけしてすみません。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (キキ)
2017-08-26 22:38:36
わんにゃんあるあるですね。
花火は嫌だよね~
我が家の近くで花火はなかったけれど、
家の犬たちも
雷と戦ってました。
かわいそうだけどその姿も可愛い🎵と思ってしまいます。
返信する
chakoさんへ (りんごママ)
2017-08-26 22:40:26
私も花火大会になると
りんごを連れ出し遠くへ行きたいな~と思ってた・・・

chakoさんはそれを実行されていたんですね。

人は花火の日も事前に分かるけど
ワンニャンには理解できない青天の霹靂ですものね。

おかあちゃん、インスリンが必要なんですか・・・
chakoさんがお注射をしているの?
あずきちゃんもワクチンと尿検査に行ってきたんです。
PH値は・・・やはりなかなか良くならずです。

おかあちゃん、改善される事を願っていますね。
返信する
キキさんへ (りんごママ)
2017-08-26 22:43:37
花火にカミナリ、怖い物ベスト3にはいりますよね。

まさかあずきちゃんまで怖がるとは驚いています。
りんごの震え方は尋常では無く
心臓が止まるのではとビクビクしていたほどです。

北陸のカミナリは冬が定番ですけど
最近は夏場もピカゴロ鳴りますし
ワンニャンには気の毒なの。

うさぎのそら君は平気なのかしらね?
返信する

コメントを投稿