りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

病院掛け持ちで疲れた~💦

2025年01月25日 | 乳がん・病気
1月の初め人生初「耳鼻科」の門を叩き、秋から続いていた鼻血止めの焼灼治療をしました(こちら)

治療から2週間が経ちましたが、その後も時々鼻血が出ておりまして 昨日、再度耳鼻科に。

大丈夫にゃ?



金曜日担当の先生の説明では「前に焼いた部分の近くから出血しているので,今日はここを焼きますね」

例の如く痛み止めのしみ込んだガーゼを鼻に詰め10分後、レーザーで「ブチッ」今回はほんの1秒足らずで終了しました。

会計を終え病院を出たのが午前10時半!ヨシ、次の現場(?)へ急げ急げ。

🦴整形外科



10月末に打ったヒアルロン酸注射のおかげで膝痛は改善されたのですが、注射から2ケ月半経ち痛み再発

耳鼻科からの勢いで、激込みでの整形外科に向かったのでございます。

1時間近く待ちやっと名前を呼ばれ【腱鞘内注射】と膝の外側に【関節腔内注射】(痛みを抑えるヒアルロン酸注射)💉

前回と同じ痛み止め炎症を抑える薬💊と湿布を処方してもらいましたが、なんとなんと。

え~!染みてるやん



注射をした部分に貼った絆創膏が取れてしまい、穿いていたデニムに血がぁぁぁ~

看護師さんが慌てて処置とデニムの染み抜きをしてくれたけど、完全には取れず帰宅後、即洗濯ですよ。

取れたかな?



お気に入りのデニムだったので一安心です。これから整形に行くときはヨレヨレのジャージにしよっと

耳鼻科の若先生から「鼻は強くかまないでね」と注意。風邪はもう治っているのに鼻水が出るんだよ。

もしや?私、ついにアレか?いやいや、まさか?でもわからんぞ~特に今年は異常だっていうし。いやいや、まさかね?


花粉症デビューでしょうか?りんごより

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
下僕おやぢさんへ (りんごママ)
2025-01-27 10:24:25
え?え?え~~~💦

いやいや、違うと思いますよ~

絶対に違う!そう思う事で花粉症を遠ざけるのだ!

自己暗示とも言う(笑)
返信する
Unknown (下僕おやぢ)
2025-01-27 08:35:55
きっと、そのまさかですよ
ついに、りんごママもデビュー
返信する
力丸ママさんへ (りんごママ)
2025-01-25 20:22:59
病院に行くと本当に疲れます。
多分、診察やお会計の待ち時間の長さも関係しているのかなと思うのです。

地元の総合病院は整形外科と眼科は完全予約制
紹介状の有る方のみ診察となってしまったので
以前なら院内での掛け持ち可でしたが、今はそれも出来ません。

耳鼻科が終わったその足で町の老舗クリニックに走りました。

私の母はまだ「花粉症」という病名の無い頃から春先のクシャミ鼻水が酷かったんです。
先月92歳になったのですが、今はどうなのかな~?
後で電話をして聞いてみます。
返信する
こんにちわ (力丸ママ)
2025-01-25 19:27:27
病院の掛け持ちお疲れ様
病院ってなんであんなに疲れる場所なのでしょうね
私若い時は花粉症ですごく嫌でしたが歳をとるにつれて軽くなって今は殆ど大丈夫なのですこんなこともあるのです
返信する
kyonkさんへ (りんごママ)
2025-01-25 16:45:34
私も子供のころはよく鼻血が出ていましたが
去年の11月に突然、割と多量出血して焦りました。

その後も時々、鼻血が出てたけどしばらくすると止まるので放置していたんですよ。
ある朝、起きたらパジャマの袖に血がベッタリ付いてて驚いちゃった。

仕事中やヨガの最中に鼻血が出ると困るしと1月の初めに耳鼻科に行きました。

その後もたびたび出血してて・・・
病院に行く前の晩も突然ポタポタ。これはマズイと再診しました。

膝の注射ですが外側に打つヒアルロンはそんなに痛くないんですよ(5センチくらい奥まで刺すけど針が細い)
膝内側の腱鞘内注射は針も太く少し痛いです。

そこからの血がデニムについてしまいました。

幸い、まだ膝は曲がっていないので痛みが出たら💉においでと先生が仰っていました。

3月には乳がんの定期検査も控えているし
今年は年明けから通院が多いな~トホホ
返信する
Unknown (kyonk)
2025-01-25 15:28:17
病院かけもち、お疲れ様でした!

鼻血って放置したらいけないの?原因による?
私は子供の頃、よく鼻血を出していたので気にした事がないわ(^^;;
私は花粉症治療の為、耳鼻科のお世話になっているけど
今の季節は「寒暖差」でも鼻水出ますよね
それも「アレルギー」になるのかな?

ヒザに注射は痛そう…💦良くなりましたか?
私も歯科、眼科、耳鼻科、整形外科の予定が並んでいます
しかも、みんな定期的に…( ; ; )
デニム、キレイになってよかったね❣️
返信する

コメントを投稿