先日、新潟在住の友達から荷物が届きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
配達してくれた方が「重いですよ~」と言って手渡してくれた通り、箱は小さいけどズッシリした重量感です。
頑丈過ぎるくらいガムテープで梱包された箱。一体ナニが入っているんだ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
お芋さんだぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/38/bd4d002ba7c8bb00d7d2247112efd16c.jpg)
掘り立て泥付きのサツマイモの他、ジャガイモや里芋も入っていました。
ありがたや~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/41/a12273a71486e6f3f84942b7c878d68f.jpg)
ちょっと自慢めいた話になりますが、私には全国に【ブログ友達】と言われる存在の方がたくさん居ます。
どの方とも面識は無いけど、犬猫ラブという同じ気持ちで繋がっている特別な関係です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
ブログ開設から10年。手作り品から地元の名産品から旅行の際のお土産等、いろいろな物を頂いております。
何が入っているのかな?と箱を開ける時のワクワク感は何とも言えないけど、私の楽しみはもう一つあるんですよ。
こういうの、嬉しいんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/95/e668c1c6d4623afec8d7c0c8dfb6a5a1.jpg)
箱の中のクッション材として無造作に入れられた地方紙や、その土地のスーパーチラシがすごく嬉しいんです。
お芋さんと共に届いたのは新潟・三条市の新聞でした。泥付きの地方紙、もちろん読みました(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
大好物のサツマイモ、何かと重宝する根菜類。本当にありがとう。いつかゆっくり会える日を楽しみにしてます。
大きなお芋さんにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f2/327e4b9b1b9b356b42a6fe995c61de36.jpg)
北海道・関東・関西・中国四国・・・全国各地の皆様、ありがたやありがたや~
この場を借りていつもありがとうございます。頂いてばかりでお返しが遅れ申し訳ございません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
もしかしてHさんから届いたの?懐かしいな~ りんごより
余談です。サツマイモを送ってくれたHさんはりんごを紹介した時、開口一番「あなたにそっくりじゃん」と叫んだ人。
アズゴンを見たらまた、同じ事を叫ぶと思う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/1165845)
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
配達してくれた方が「重いですよ~」と言って手渡してくれた通り、箱は小さいけどズッシリした重量感です。
頑丈過ぎるくらいガムテープで梱包された箱。一体ナニが入っているんだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/38/bd4d002ba7c8bb00d7d2247112efd16c.jpg)
掘り立て泥付きのサツマイモの他、ジャガイモや里芋も入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/41/a12273a71486e6f3f84942b7c878d68f.jpg)
ちょっと自慢めいた話になりますが、私には全国に【ブログ友達】と言われる存在の方がたくさん居ます。
どの方とも面識は無いけど、犬猫ラブという同じ気持ちで繋がっている特別な関係です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
ブログ開設から10年。手作り品から地元の名産品から旅行の際のお土産等、いろいろな物を頂いております。
何が入っているのかな?と箱を開ける時のワクワク感は何とも言えないけど、私の楽しみはもう一つあるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/95/e668c1c6d4623afec8d7c0c8dfb6a5a1.jpg)
箱の中のクッション材として無造作に入れられた地方紙や、その土地のスーパーチラシがすごく嬉しいんです。
お芋さんと共に届いたのは新潟・三条市の新聞でした。泥付きの地方紙、もちろん読みました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
大好物のサツマイモ、何かと重宝する根菜類。本当にありがとう。いつかゆっくり会える日を楽しみにしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f2/327e4b9b1b9b356b42a6fe995c61de36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
この場を借りていつもありがとうございます。頂いてばかりでお返しが遅れ申し訳ございません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
余談です。サツマイモを送ってくれたHさんはりんごを紹介した時、開口一番「あなたにそっくりじゃん」と叫んだ人。
アズゴンを見たらまた、同じ事を叫ぶと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![三毛猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2835_1.gif)
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
泥付きのお芋さんたちが笑顔に見えるのは私の気のせいかしら
梱包の新聞紙、私も好きです。
全国紙の地方版や地方紙、最高です
チラシも最高です。ラミネートしたこともあります。
面識があってもなくても、贈り物って
ありがたいですね。
また、贈るほうも楽しみなんですよね。
あ、もう少しでクリスマス
色々考えるのが楽しみな季節です。
たまに、仕事の部品を梱包している新聞紙
が北国新聞とかあるんですよテレビ欄を
見るとチューリップテレビとか書いてあるので富山から来てのかなぁ~とおもいます。
信州や富山に行った時コンビニでスポーツ紙や新聞を買うけど、流石にチラシは入ってないから残念ですわ
だって、地方のスーパーって珍しい物があって楽しいですよね(笑)
本当に不義理で申し訳ないです。
地方の特産品はもちろんですが
なにげにクッション材になっている新聞紙を見ると
すごく嬉しくなるんですよ。
クシャクシャの新聞を広げ、地方版は特にガン見です。
チラシも楽しいし、違う世界を見る感じでワクワクしますね。
あっ、タウン情報誌とかも面白そう。
それなのに~~~~不義理、不義理、お許し下さいませ~~~~
北國新聞はお隣、金沢市に本社がある地方紙です。
富山県民の多くは「北日本新聞」次いで「富山新聞」ですね。
パパさんの転勤で滋賀に住んでいた頃は
滋賀には地方紙が無いとの事で「京都新聞」をとっていました
地方紙のチラシは楽しいですね。
眺めながら買い物をしている気分になります。