今日は3月10日、60年前の昔に東京下町一帯が大空襲にあった日。 浅草に住んでいた私の父のおばさんたちが亡くなってしまった日、もちろん幼少の私は、母と一緒に群馬県の祖父母のもとに疎開していたので、空襲の記憶が全くない。
戦後、祖父母の元から帰ったが、今の上野駅から上野恩賜公園、鶯谷駅あたりの下町は戦禍にあわなかったようで、ずっと古い家がたくさんありました。幼稚園に通っていた頃の記憶は「浮浪児」「浮浪者」「オカマ」「夜の姫君」たちが、闊歩していたような上野駅周辺を知るのみ。今でもホームレスさんが昼寝しているのどかな時代。


戦後、祖父母の元から帰ったが、今の上野駅から上野恩賜公園、鶯谷駅あたりの下町は戦禍にあわなかったようで、ずっと古い家がたくさんありました。幼稚園に通っていた頃の記憶は「浮浪児」「浮浪者」「オカマ」「夜の姫君」たちが、闊歩していたような上野駅周辺を知るのみ。今でもホームレスさんが昼寝しているのどかな時代。
