





割烹升本本店のおたふく大根
今月はじめころまでの藤の季節は、境内は多くの人出があったそうです。
遊ぼう!おもしろすみだ
すみだ名品名店会
福祉大相撲 おはな
七福神めぐり お花
昨日帰りには、アルカキット錦糸町の中で,薬膳中華枸杞の実でお食事をして帰る..
ハッピーメリーカンパニーの『Tim Tam(アクロバットコメディー)』が楽しい大道芸をおこなっていました。錦糸町駅には、東京メトロ南北線が通っているので,地下鉄で帰りました。 ☆ 十間川側道の桑の実 →
→

飯田橋での乗り換えもJRよりも,近いし東京の交通網も日毎に変化していくようです。
亀戸駅集合→常光寺(寿老人)→東覚寺(弁財天)→香取神社(大黒天)→北十間川(運河)
→梅屋敷跡→福禄寿(天祖神社)→横十間川(運河)→龍眼寺(萩寺、布袋尊)→→亀戸天神社→法性寺(北斎と縁)→春慶寺(鬼平舞台)→大横川(親水公園)→法恩寺(太田道灌供養等)
→能勢の妙見さん(勝海舟と縁)→親水公園を散策→津軽神社(津軽藩屋敷跡)
→錦糸町駅で解散する
やっぱり,亡くなった二子山親方二子山親方が死去 口腔底がん、55歳の若さ (共同通信) - goo ニュース
まだまだ,若い年齢なのにガンは、こわいですネ!
